ごみ・し尿・環境
新着情報
- 令和2年12月14日 : ごみ拾いでつながろう!晴れの国クリーンアップおかやま
- 令和2年12月01日 : 残りわずかとなりました。「生ごみ処理機購入費補助金」をご活用ください!
- 令和2年10月09日 : これは便利!「ごみ分別アプリ」について
- 令和2年09月28日 : エコレシピ集「おかやまエコレシピブック」が発行されました!
- 令和2年09月28日 : 第5回キエーロ利用状況調査
- ごみ・リサイクル
- し尿収集
- 合併処理浄化槽
- 水質事故を防止しましょう
- 分別収集計画(第9期計画)
- スプレー缶のガスは抜いてください!
- 自分の畑や敷地内に、ごみを不法投棄されました。どう処理すれば良いですか?
- 「食品と家計のもったいない」を減らそう!
- 令和2年度 ごみ収集カレンダー
- 「おかやまプラスチックスマートハンドブック」について
- マイボトル・水筒を持って出かけよう!(みんなで楽しくエコライフを送りましょう!)
- 「生ごみ」で堆肥を作りませんか!(ダンボールコンポスト)
- 「瀬戸内 53(ごみ)ゼロ作戦」へチャレンジ!
- 環境課からの「令和2年度補助金」のお知らせ
- 合併処理浄化槽と単独処理浄化槽について
- 浄化槽を設置・使用されているみなさんへ
- 令和2(2020)年7月1日より レジ袋有料化がスタート!
- 合併処理浄化槽補助金の申請をお考えの方へ
- 「生ごみ」で堆肥を作りませんか!(密閉式容器)
- 「みんなで減らそう レジ袋チャレンジ」キャンペーンについて
- 生ごみを土に変えて、緑や花を一杯に!「土壌混合プランター」
- おかやまプラスチック3R宣言事業所を募集します!
- ビン類(無色・茶色・雑色)の分別について(お願い)
- エコレシピ集「おかやまエコレシピブック」が発行されました!
- これは便利!「ごみ分別アプリ」について
- ごみ拾いでつながろう!晴れの国クリーンアップおかやま