中四国・瀬戸内クルージングサミットの活動について
中四国・瀬戸内クルージングサミットについて
瀬戸内海の魅力を「クルージング」という海の視点から再発見し、参加5市の連携を図ることで地域の活性化、発展に寄与することを目的として、平成22年8月に公共マリーナを有する三豊市(香川県)、新居浜市(愛媛県)、高松市(香川県)、福山市(広島県)、瀬戸内市(岡山県)の5つの公共団体を構成員として「中四国・瀬戸内クルージングサミット協議会」を設立しました。
設立以来、毎年持ち回りで各市でサミットを開催し、専門家による基調講演や各市長によるシンポジウム、開催市での体験クルーズを実施するなど、関係都市間で連携を取りながら瀬戸内海の素晴らしさを全国に発信し、知名度向上に努めてきました。
平成30年度の活動
平成30年度は瀬戸内クルージングの商品化に向けて、平成29年度の事業で作成した各市の観光情報を集約した資料を基に、商談会や旅行会社訪問を行いました。
なお、この活動は瀬戸内・海の路ネットワーク推進協議会の後援を受けています。
・第1回幹事会
開催日時 平成30年4月18日(水曜日)13時30分~15時30分
開催場所 三豊市危機管理センター 301会議室
議 題 1 予算決算について
2 瀬戸内海クルージング商品造成等について
3 平成31年度サミット開催について
4 今後の協議会のあり方について
・全国新聞旅行協議会 実務担当者会議へのプレゼン参加
開催日時 平成30年6月29日(金曜日)15時45分~16時05分
開催場所 山陽新聞社 本社ビル15階 株式会社山陽新聞事業者会議室
内 容 新聞社系旅行会社の実務担当者による勉強会の場で、瀬戸内クルーズの
商品化に向けてプレゼンを行った。
・第2回幹事会
開催日時 平成30年7月24日(火曜日)10時30分~12時00分
開催場所 マリンパーク新居浜 1階会議室
議 題 1 瀬戸内海クルージング商品造成等について
2 今後の協議会のあり方について
3 平成31年度サミット開催について
・第3回幹事会
開催日時 平成30年9月26日(火曜日)
開催場所 書面協議
議 題 1 来年度予算について
2 今年度のクルージング商品販売営業活動について
・阪急交通社国内旅行推進協力会 中・四国支部商談会への参加
開催日時 平成30年10月25日(木曜日)
開催場所 グランドプリンスホテル広島
参 加 者 三豊市、高松市、福山市、瀬戸内市
・第4回幹事会
開催日時 平成30年11月19日(月曜日)13時30分~15時00分
開催場所 高松市防災合同庁舎 302会議室
議 題 1 瀬戸内海クルージング商品造成等について
2 来年度の協議会の活動内容について
・東京旅行会社訪問
訪問日時 平成30年12月13日(木曜日)~14日(金曜日)
訪 問 先 クルーズのゆたか倶楽部株式会社
株式会社三越伊勢丹旅行
株式会社びゅうトラベルサービス
クラブツーリズム株式会社
株式会社JTB クルーズ部
株式会社毎日企画サービス(毎日新聞旅行)
(訪問順)
・第5回幹事会
開催日時 平成31年1月28日(月曜日)
開催場所 福山市役所東棟 3F303会議室
議 題 1 瀬戸内海クルージング商品造成等について
2 今年度の協議会活動のまとめについて
3 来年度の協議会の活動について
同階層ページ
- 観光振興計画
- 瀬戸内市無料公衆無線LANサービス「SETOUCHI Free Wi-Fi」参加施設・店舗を募集しています 瀬戸内市無料公衆無線LANサービス「SETOUCHI Free Wi-Fi」施設・店舗等事業者向けのページです。
- 中四国・瀬戸内クルージングサミットの活動について 平成30年度の中四国・瀬戸内クルージングサミット協議会の活動報告のページです。
- 観光プロモーション業務に係る公募型プロポーザルについて 瀬戸内市の観光資源を情報発信し、本市の認知度やイメージの向上、誘客促進を図る観光プロモーション業務に係る公募型プロポーザルに関するページです。
用語解説
※「用語解説」のリンクはWeblio辞書の用語の解説ページへ移動します。