瀬戸内市新型コロナウイルス感染症対策本部会議
会議資料については、適宜更新します。
「瀬戸内市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第17回)」を開催しました(令和3年1月20日)
〈会議資料〉瀬戸内市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第17回)(PDF:265.2KB)
「瀬戸内市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第16回)」を開催しました(令和3年1月18日)
〈会議資料〉瀬戸内市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第16回)(PDF:174.9KB)
「瀬戸内市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第15回)」を開催しました(令和2年12月28日)
〈会議資料〉瀬戸内市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第15回)(PDF:486.6KB)
「瀬戸内市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第14回)を開催しました(令和2年11月22日)
〈会議資料〉瀬戸内市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第14回)(PDF:201.9KB)
「瀬戸内市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第13回)」を開催しました(令和2年7月31日)
〈会議資料〉瀬戸内市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第13回)(PDF:829.3KB)
「瀬戸内市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第12回)」を開催しました(令和2年5月28日)
〈会議資料〉瀬戸内市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第12回)(PDF:68.4KB)
「瀬戸内市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第11回)」を開催しました(令和2年5月15日)
〈会議資料〉瀬戸内市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第11回)(PDF:89.7KB)
「瀬戸内市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第10回)」を開催しました(令和2年5月7日)
〈会議資料〉瀬戸内市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第10回)(PDF:51.5KB)
「瀬戸内市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第9回)」を開催しました(令和2年5月1日)
〈会議資料〉瀬戸内市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第9回)(PDF:90.8KB)
「瀬戸内市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第8回)」を開催しました(令和2年4月17日)
〈会議資料〉瀬戸内市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第8回)(PDF:134.8KB)
「瀬戸内市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第7回)」を開催しました(令和2年4月6日)
〈会議資料〉瀬戸内市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第7回)(PDF:82.2KB)
「瀬戸内市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第6回)」を開催しました(令和2年4月1日)
〈会議資料〉瀬戸内市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第6回)(PDF:241.1KB)
「瀬戸内市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第5回)」を開催しました(令和2年3月31日)
〈会議資料〉瀬戸内市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第5回)(PDF:59.2KB)
「瀬戸内市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第4回)」を開催しました(令和2年3月25日)
〈会議資料〉瀬戸内市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第4回)(PDF:130.1KB)
「瀬戸内市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第3回)」を開催しました(令和2年3月23日)
〈会議資料〉瀬戸内市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第3回)(PDF:55.6KB)
「瀬戸内市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第2回)」を開催しました(令和2年3月13日)
〈会議資料〉瀬戸内市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第2回)(PDF:142.2KB)
「瀬戸内市新型コロナウイルス感染症対策本部会議(第1回)」を開催しました(令和2年3月9日)
同階層ページ
- 市内の新型コロナウイルス感染症感染者の発生に伴う市長メッセージ(令和2年7月31日)
- 緊急事態宣言下の行政運営方針(令和2年4月17日)
- 瀬戸内市新型コロナウイルス感染症対策本部会議 新型コロナウイルス感染症対策本部会議の開催状況を知らせるページです。
- 新型コロナウイルス感染症により休止していた市立施設の再開のお知らせ(令和2年6月6日)
- 避難所における新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止
- 市内の新型コロナウイルス感染症感染者の発生に伴う市長メッセージ(令和3年1月20日)
用語解説
※「用語解説」のリンクはWeblio辞書の用語の解説ページへ移動します。
-
総務部危機管理課
〒701-4292
瀬戸内市邑久町尾張300番地1
電話:0869-22-3904
ファクシミリ:0869-22-3299
メールフォームでのお問い合せはこちら
PDFファイルを閲覧するには「Adobe Reader(Acrobat Reader)」が必要です。お持ちでない方は、左記の「Adobe Reader(Acrobat Reader)」ダウンロードボタンをクリックして、ソフトウェアをダウンロードし、インストールしてください。