本文
宇喜多家ゆかりの地巡りスタンプラリー企画実施業務に係る公募型プロポーザル
更新日:2022年6月16日更新
印刷ページ表示
公募型プロポーザルの審査結果について(令和4年6月16日)
令和4年6月7日締め切りで提出のありました宇喜多家ゆかりの地巡りスタンプラリー企画実施業務に係る公募型プロポーザルの審査結果は次のとおりです。
審査結果
近畿日本ツーリスト株式会社 岡山支店 岡山支店支店長 田代 修
質問及び回答について(令和4年5月26日)
宇喜多家ゆかりの地巡りスタンプラリー企画実施業務に係る質問及び回答を公表します。
質問及び回答
公募型プロポーザルの手続き開始について(令和4年5月13日)
岡山市・瀬戸内市観光連携事業実行委員会では、岡山市及び瀬戸内市に共通して所在している瀬戸内海や歴史文化に関する観光資源などを活かして、観光客が両市を周遊することを促進する観光連携事業を実施することとしており、令和4年度は宇喜多秀家公生誕450年に当たり、11月には岡山城の令和の大改修が終了することから、歴史ファンなどを中心に、岡山市及び瀬戸内市に存在する宇喜多家関連史跡を巡る周遊誘客事業を行うことで、文化財を観光資源として活用し、地域の賑わいを創出することを目的とする、宇喜多家ゆかりの地巡りスタンプラリー企画実施業務に係る公募型プロポーザルの手続きを開始します。
業務名 | 宇喜多家ゆかりの地巡りスタンプラリー企画実施業務 |
業務内容 | 別添 宇喜多家ゆかりの地巡りスタンプラリー企画実施業務仕様書のとおり |
業務履行期間 | 業務委託契約締結の日から令和5年3月31日(金曜日)まで |
企画提案書等受付締切 | 令和4年6月7日(火曜日)正午必着 |
提出先 | 岡山市・瀬戸内市観光連携事業実行委員会(瀬戸内市文化観光部文化観光課) |
内 容 | 日 時 |
---|---|
公示 | 令和4年5月13日(金曜日) |
質問受付締切日 | 令和4年5月23日(月曜日)16時必着 |
質問回答期限 | 令和4年5月26日(木曜日) |
企画提案書等受付締切 | 令和4年6月7日(火曜日)正午必着 |
書類審査 | 令和4年6月14日(火曜日)頃 |
結果通知の送付 | 令和4年6月中旬 |
契約締結及び業務開始 | 令和4年6月中旬 |