本文
R6 環境整備活動
印刷ページ表示
更新日:2024年11月8日更新
環境整備ボランティア
令和6年度 第2回 秋の花苗植え作業(令和6年11月6日水曜日)
更生保護女性会のボランティアの皆様と生徒が一緒に、パンジー、ビオラ、チューリップの苗を植えました。ボランティアの皆様が慣れた手つきで、花苗を植える場所を作ってくださいました。そして生徒が、ふかふかの土に苗を植えました。秋晴れの中、気持ちよく作業をすることができました。満開になる春が、今から楽しみです。ありごとうございました。
令和6年度 第1回 朝のあいさつ運動と夏の花苗植え作業(令和6年7月8日月曜日)
第74回社会を明るくする運動の取組の一環として、「あいさつ運動」と「夏の花苗植え作業」が実施されました。どちらも、牛窓地域の更生保護女性会の皆様が協力してくださいました。
更生保護女性会の皆様の明るく力強いあいさつに対して、牛窓中の生徒も元気いっぱいのあいさつを返す姿がありました。また、花苗植えでは、生徒はボランティアの皆様との交流を楽しみながら、一緒に作業することができました。皆で植えた花が満開になることが楽しみです。
暑い中、たくさんんのご協力、ありがとうございました。