本文
生徒とのかかわりに関する「不祥事防止校内ルール」について
印刷ページ表示
更新日:2025年4月2日更新
教育は、生徒、保護者、地域の方々との信頼関係のもとに成り立ちます。教職員の不祥事は、それらの信頼関係を一瞬にして失い、教育活動がストップしてしまいます。本校職員がそうした不祥事を起こさないためにも、PDFファイルのとおり生徒とのかかわりに関する「不祥事防止校内ルール」を定めています。また、校内・瀬戸内市の相談窓口を記載しています。ご理解とご協力よろしくお願いします。