ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

【展覧会】「大島 愛 Historical studies」

会期:2025年9月9日(火曜日)~10月13日(月曜日・祝日)

岡山県倉敷市在住の作家・大島愛(おおしま あい)は人物主題の絵画を軸に制作をしています。本展では、様々な過去の出来事を学ぶ「Historical studies」をテーマとし、紙幣になった人物、ハンセン病にまつわる事柄など新作を含む約25点の作品を、木炭画・油彩画・ビデオインスタレーションなどで表現します。

 

チラシ表画像

 

【イベントのお知らせ】2025年9月23日(火曜日)開館15周年記念講演会「乗代雄介×佐竹徳」を開催します(要申込)

乗代氏講演会バナー

 

 

講演会
概要 作家・乗代雄介氏の作品の特徴は、日本中を歩きながら目にした自然を前にして書くという写生文です。そのスタイルを決定づけたのが、牛窓にゆかりのある画家・佐竹徳の作品との出会いです。佐竹画伯が牛窓オリーブ園を描いた大作を鑑賞した際に、「自分もこの自然の前に立って書かなくてはならないと実践への啓示を受けた」と振り返って語るほどに、佐竹画伯の存在は乗代氏にとって大きなものでした。
作家・乗代雄介と画家・佐竹徳。今回の講演会では、乗代氏にとっての牛窓や佐竹画伯の存在についてお話しをしていただきます。
日時 2025年9月23日(火曜日・祝日) 午後1時30分から午後3時(開場午後1時)
会場 瀬戸内市立美術館 3階ギャラリー(岡山県瀬戸内市牛窓町牛窓4911)
定員 先着70名
料金 無料
申込

ホームページ内申込フォームからお申込ください。※お電話での受付はいたしかねますのでご了承ください。

申込ボタン

 

【お知らせ】施設工事に伴う休館について

瀬戸内市立美術館は、施設工事のため2025年12月15日(月曜日)~2026年3月13日(金曜日)まで休館します。
※工事の進捗状況により休館期間が変更になる場合があります。最新の情報はホームページにてお知らせします。

【お知らせ】年間パスポートの販売について

ご購入いただいた日から1年間(休館日を除く)、瀬戸内市立美術館が主催するすべての展覧会を何度でもご観覧いただけるお得な年間パスポートを販売しています。

 

《臨時休館に伴う年間パスポートの有効期限延長について》
瀬戸内市立美術館は施設工事のため、2025年12月15日(月曜日)から2026年3月中旬頃まで臨時休館いたします。これに伴い、有効期間内に臨時休館期間が含まれる年間パスポートは有効期間内の臨時休館の日数に応じて、有効期限を延長します。延長の手続きを行いますので、受付に年間パスポートをご提示ください。

 

​​年間パスポートについて

 

 

【お知らせ】​レモンマンホールカードについて

平成29年8月1日より配布しておりましたマンホールカードにつきまして、ご好評いただいておりましたが、令和5年4月1日よりマンホールカードの配布を一時中止させていただきます。配布再開時期は未定です。
《お問い合わせ先》瀬戸内市役所 上下水道部下水道課(電話番号:0869-22-5151​)

 

マンホールカード配布中止中

大島愛展

S&Kアートコレクション展

佐竹徳画伯

備前長船刀剣博物館


カレンダー