ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

子育てと環境に強いまちについて

更新日:2022年6月3日更新 印刷ページ表示

令和4年5月18日受付

寄せられた内容(要旨)

子育てをする環境をもっと充実してほしいです。
育児用品購入チケットの用品のさらなる追加を検討してほしい。子どもが大きくなるに連れて、離乳食が必要になってきます。
離乳食は、できるだけ作るようにしていますが、妻の話だと作るのはだいぶ負担であることをよく聞きます。そのため市販されている離乳食を購入して子どもに食べさせています。離乳食を用品に追加していただけると助かるだろうと思います。

次に、待機児童の問題です。
私の家庭は、3人目が待機児童になっています。
夫婦で共働きであり、フルタイムです。選考基準の点数が就労で二人とも10点ずつで20点、兄弟加点で2点で合計で22点でした。子育て支援課からは、待機児童の順番は1番上というのを聞きました。
しかし、点数が同点であったために市町村民税額が高いというので、落とされました。確かに共働きである程度年収もあり市町村民税は高いかもしれません。夫婦とも医療従事者というのもあり、やるせない気持ちです。
待機児童改善にももっと本気で考えてほしいです。
基準表に医療従事者枠を追加はどうですか。コロナ禍で、医療従事者は最前線で戦っているので、考えてほしいです。

あとは、環境についてです。
地球温暖化が進んでいて、カーボンニュートラルが重要になってきています。
国も電気自動車の推進していて、補助金も増額しています。
そこで、瀬戸内市も電気自動車の購入や太陽光発電パネル、V2H施設、蓄電池施設への補助金を導入を検討してください。
国も補助金を出している中では必要ではないかと思います。
国と市町村も補助金もあれば電気自動車などの購入が進むのではないかと思います。
電気自動車のことで、瀬戸内市には充電施設がありません。
瀬戸内市役所、長船支所かゆめトピア長船、牛窓支所などの公共施設に、急速充電施設を作るべきではないかと思います。
財源は大変かと思いますが、太陽とまち基金を使えないでしょうか。

回答

 このたびは、貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。
 また、平素より本市行政へのご理解、ご協力を賜り、心より感謝申し上げます。
 いただいたご意見に回答させていただきます。

 まず、すくすくチャイルドサポート事業についてです。
 本事業につきましては、昨年度アンケートを行い、多くのご意見をいただきました。その中でも今回ご意見いただきました内容と同様に、離乳食の対象用品への追加要望は多く、その検討を行いました。しかし、離乳食に係る商品が多種多様であり、対象とする商品の範囲設定や店舗における対応が難しいため、対象用品への追加は行っておりません。
 今後もすくすくチャイルドサポート事業における対象用品については、必要な見直し等を行い、子育て世帯の負担感の軽減に取り組んでまいりますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
 次に、待機児童対策につきまして、お子様が希望する園に入園することができず、誠に申し訳ございませんでした。また、医療従事者として日々新型コロナウイルス感染症対応の最前線の医療現場でご尽力いただき、心からの感謝とともに敬意を表します。
 ご意見いただきました基準表への医療従事者枠の追加につきましては、国から優先利用に関する基本的な考えが示されており、その中に医療従事者枠はないため、調整点の加点とすることは難しい状況です。
 待機児童の解消につきましては、市としましても喫緊の課題として捉え、現在既存のこども園の改修を行っております。また、誘致した民間こども園の整備も進んでおり、令和5年度からは市全体での保育所等の利用定員を増やす予定としております。しかし、長船地区における保育の受け皿整備は依然として不十分であり、今後も保育のニーズ及び推移等を追いながら検討してまいります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。

 次に環境政策についてです。
 本市では、2050年までに二酸化炭素排出実質ゼロを目指すゼロカーボンシティ宣言を発布し、必要な取り組みを進めていくこととしています。
 ご意見をいただきましたとおり、電気自動車や太陽光発電設備等の普及促進は地球温暖化対策のために重要なことであり、そのためには市民等への補助制度を設けることや公共施設への電気自動車充電設備の整備は有効な手段であると認識しております。
 今後、財源を考慮しながら、補助制度等を含めた地球温暖化対策事業を検討してまいりますので、ご理解いただきますようお願いいたします。

瀬戸内市長 武久顕也​

担当部課など

・子育て支援課(子育て環境等に関すること)
電話:0869-26-5946

・生活環境課(環境政策に関すること)
電話:0869-22-1899