本文
内容 | 価格 | |
---|---|---|
牛窓風土物語 (2巻セット) | 郷土史家刈屋栄昌氏の収集された豊富な資料から牛窓の興味深い事項を精選し、物語風に記録。 | 2,000円 |
長浜の昔を語る会 | 長浜の昔を語る会の編集による長浜地区の歴史・文化財・民俗・伝承について詳しく解説。 | 2,000円 |
牛窓町古墳図 | 郷土史家松本幸男氏による古墳記録と牛窓町史編纂事業で記録された牛窓町の古墳の写真・図面を掲載。 | 1,500円 |
牛窓と朝鮮通信使 | 江戸時代の友好使節団(朝鮮通信使)と牛窓の関わりについて解説。礎を築いた松雲大師についても追加して再版。 | 500円 |
太陽と郷悠の里 邑久町風土記 |
写真家緑川洋一氏による虫明の迫門の曙、上寺山の寺院、竹久夢二のふるさとなど邑久町の四季の風景を撮影した写真集。 | 完売 |
邑久町人物誌 | 邑久町郷土史クラブの編集により、邑久町ゆかりの著名人・文化人などを多数紹介・解説。 | 完売 |
長船町の文化財 | 長船町の指定文化財をはじめ、多くの文化財をオールカラー写真で紹介。 | 1,000円 |
長船町歴史の散歩道 | 長船町を刀剣の里・土師器の里・須恵器の里と分け、文化財・文化遺産を地図とともに分かりやすく解説。 | 300円 |
史跡寒風古窯跡群 | 史跡整備に伴い確認調査を実施した報告書。5基の窯跡、寒風古墳の須恵器床、遺物を報告。 | 2,000円 |