ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
本文
写真(昭和59年以前)
西小学校校舎

クリーン作戦

福祉センター

牛窓の夕暮れ

牛窓海水浴場

西脇ビーチ

消防出初式

防災訓練

町立牛窓病院

台風17号豪雨災害

ギリシャ、ミティリニ市と国際友好姉妹都市縁組締結

上空から見た長船町

庁舎全景

衛生センター

老人憩の家

長船中学校

中央公民館

福岡城跡の丘
撮影日時:昭和56年以前
分類:風景

天王社刀剣の森(靱負神社)

黒田官兵衛父祖の墓

妙興寺

慈眼院

第3保育園舎

老人憩の家、美和診療所併設

昭和51年の水害で国府地域の大部分が浸水

昭和50年町制20周年を迎えて

長船中学校、学校給食共同調理場が落成

台風17号千町平野冠水被害状況

台風17号自衛隊・町本部員の救援出発準備(町役場玄関前)

台風17号食糧運搬中の自衛隊

台風17号自衛隊による食料の配給

台風17号大橋及び円張部落を望む

台風17号仁生田部落を望む

台風17号船による避難状況(千町)

台風17号邑久光明園の被害状況

台風17号長島愛生園内の被害状況

台風17号裳掛小学校の法面崩壊

台風17号唯一の避難所(工事中の有料道路)

台風17号林地の崩壊(町道黒井・虫明線)

台風17号家屋の倒壊(虫明)

台風17号水田の埋没状況(尻海)

台風17号土砂流入による復旧作業(虫明)

町役場裳掛支所

町公民館

町役場庁舎

たこあげ集会

邑久消防組合

議会風景

町民体育大会

勤労者いこいの村落成

岡山ブルーハイウェイ開通
