本文
国民健康保険税の年金特別徴収開始年度の計算方法
更新日:2020年12月16日更新
印刷ページ表示
年金特別徴収開始年度は、年度の前半(9月まで)は従来の納付方法による納付(普通徴収)、年度の後半(10月から)が年金からの引き落とし(年金特別徴収)となります。
普通徴収(納付書による納付または口座振替)の納期は7月、8月、9月、10月、11月、12月、1月、2月、年金特別徴収は4月、6月、8月、10月、12月、2月のため、それぞれの納期ごとの納付額は次のとおりです。
- 当年度 7月、8月、9月(納付書による納付または口座振替)
当年度の確定保険税額の半分を3回に分けて納付していただきます。 - 当年度 10月、12月、2月(年金からの引き落とし)
当年度の確定保険税額の半分を3回に分けて納付していただきます。 - 翌年度 4月、6月、8月(年金からの引き落とし)
この間は仮徴収額となり、前年度の2月と同じ額が引き落とされます。 - 翌年度 10月、12月、2月(年金からの引き落とし)
翌年度の確定国民健康保険税額から仮徴収税額合計を引いた額を3回に分けて納付していただきます。
納期 | 金額 | 納付方法 |
---|---|---|
当年度1期(7月) | 15,000円 | 普通徴収(納付書または口座振替) |
当年度2期(8月) | 15,000円 | 普通徴収(納付書または口座振替) |
当年度3期(9月) | 15,000円 | 普通徴収(納付書または口座振替) |
当年度4期(10月) | 15,000円 | 年金特別徴収 |
当年度5期(12月) | 15,000円 | 年金特別徴収 |
当年度6期(2月) | 15,000円 | 年金特別徴収 |
翌年度1期(4月) | 15,000円 | 年金特別徴収 |
翌年度2期(6月) | 15,000円 | 年金特別徴収 |
翌年度3期(8月) | 15,000円 | 年金特別徴収 |
翌年度4期(10月) | 25,000円 | 年金特別徴収 |
翌年度5期(12月) | 25,000円 | 年金特別徴収 |
翌年度6期(2月) | 25,000円 | 年金特別徴収 |
納期 | 金額 | 納付方法 |
---|---|---|
当年度1期(7月) | 15,000円 | 普通徴収(納付書または口座振替) |
当年度2期(8月) | 15,000円 | 普通徴収(納付書または口座振替) |
当年度3期(9月) | 15,000円 | 普通徴収(納付書または口座振替) |
当年度4期(10月) | 15,000円 | 年金特別徴収 |
当年度5期(12月) | 15,000円 | 年金特別徴収 |
当年度6期(2月) | 15,000円 | 年金特別徴収 |
翌年度1期(4月) | 15,000円 | 年金特別徴収 |
翌年度2期(6月) | 15,000円 | 年金特別徴収 |
翌年度3期(8月) | 15,000円 | 年金特別徴収 |
翌年度4期(10月) | 5,000円 | 年金特別徴収 |
翌年度5期(12月) | 5,000円 | 年金特別徴収 |
翌年度6期(2月) | 5,000円 | 年金特別徴収 |
納期 | 金額 | 納付方法 |
---|---|---|
当年度1期(7月) | 15,000円 | 普通徴収(納付書または口座振替) |
当年度2期(8月) | 15,000円 | 普通徴収(納付書または口座振替) |
当年度3期(9月) | 15,000円 | 普通徴収(納付書または口座振替) |
当年度4期(10月) | 15,000円 | 年金特別徴収 |
当年度5期(12月) | 15,000円 | 年金特別徴収 |
当年度6期(2月) | 15,000円 | 年金特別徴収 |
翌年度1期(4月) | 15,000円 | 年金特別徴収 |
翌年度2期(6月) | 15,000円 | 年金特別徴収 |
翌年度3期(8月) | 15,000円 | 年金特別徴収(差額は後日還付) |
翌年度4期(10月) | 0円 | 年金特別徴収 |
翌年度5期(12月) | 0円 | 年金特別徴収 |
翌年度6期(2月) | 0円 | 年金特別徴収 |