ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 環境部 > 生活環境課 > 資源ごみ回収推進団体報奨金について

本文

資源ごみ回収推進団体報奨金について

更新日:2022年4月13日更新 印刷ページ表示

資源ごみ回収推進団体報奨金

令和4年度資源ごみ回収支援団体報奨金交付制度について [PDFファイル/522KB]

 

報奨金額

 対象品目1キログラムにつき7円を交付します。

 また、業者に引き取り手数料を支払った品目については、

 1キログラムにつき10円を限度とした実費相当額を加算します。

対象団体

 次のすべてに該当することが条件です。

  • 地域住民で構成する団体であること

  • 回収を年2回以上実施すること

  • 営利を目的としないこと ​ ​

対象品目

  • 古紙類(新聞紙、ダンボール、雑誌・ざつ紙、牛乳パック)

  • 繊維類(布類)

 ※ただし市内で発生した資源ごみに限ります。

 

手続きの流れ

1  団体登録(毎年度登録してください。)

  • 必要書類:資源ごみ回収推進団体登録申請書

  資源ごみ回収推進団体登録申請書(令和4年度) [PDFファイル/22K]

  記入例(登録)(令和4年度) [PDFファイル/123KB]

  • 提出期限:初回の交付申請まで

      ※年度末(3月31日)ではありません

 

2  資源ごみ回収

  • 年2回以上の実施が補助金の交付要件となります。

3  交付申請

4  報奨金の交付

  • 指定された口座へ予定日に振り込みますのでご確認ください。

Q&A

(問1)報奨金の対象品目は

(答)報奨金の対象品目は古紙類と繊維類(衣類)です。

   アルミ缶、スチール缶などは対象となりませんのでご注意ください。

(問2)報奨金の金額は?

(答)報奨金の金額は、対象品目の回収量1kgにつき7円です。

   逆有償(資源ごみに手数料を支払って回収業者に引き取ってもらうこと)に

   なった場合は、報奨金に手数料の実費相当額を加算します。

   加算額の上限は1kgにつき10円です。

(問3)登録内容に変更がない場合も毎年度団体登録しないといけないの?

(答)毎年度の登録が必要です。

   登録内容(団体名、代表者指名など)に変更がない場合も、

   毎年度必ず登録してください。

   報奨金交付申請前に登録してください。(同時でも可能です)

(問4)報奨金交付申請はいつすればいいの?

(答)資源ごみ回収後、年度末(3月31日)までに申請ください。

   原則は資源ごみ回収実施ごとの申請ですが、

   数回分をまとめて申請しても構いません。

   ただし、申請日より報奨金振込み予定日が変わりますのでご注意ください。

   年度内の申請が難しい場合はお早めに生活環境課までご相談ください。

(問5)報奨金交付申請に必要なものは?

(答)報奨金交付申請時には、次のものをお持ちください。

   1:資源ごみ回収推進団体報奨金交付申請書

   2:資源ごみ回収買上明細書(原本)

(問6)申請した報奨金はいつ振り込まれるの?

(答)申請をした日によって振り込み予定日が決まります。

   申請日と振り込み予定日については以下の通りです。

   4分月~6月に申請したもの → 7月末振込み

   7分月~9月に申請したもの →  10月末振込み

   10分月~12月に申請したもの →  1月末振込み

   1分月~2月に申請したもの →  3月末振込み

   3分月に申請したもの →  4月末振込み

 

  ご不明な点などがあれば生活環境課(0869-22-1899)までお問い合わせください。

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)