本文
ごみステーションへの不法投棄にご注意を
更新日:2021年9月29日更新
印刷ページ表示
ごみステーションへの不法投棄が増えています
昨今、自治会外からごみステーションへ収集できないごみが複数回出されるなど悪質な不法投棄が増えています。
市では不法投棄禁止の看板などを作成し、不法投棄の防止へ啓発を行っていますが、不法投棄は年々増加傾向にあります。
先日も下記の写真のように「岡山市の有料指定ゴミ袋」に市で収拾できない建築廃材が入れられている悪質な不法投棄がありました。
不法投棄をさせない環境を作っていきましょう
主に不法投棄がされやすい場所は
- 車(人)通りの少ない場所
- 主要道などにアクセスしやすい場所
- 近くに家が少ない場所
などがあげられます。
ごみステーションは自治会の所有物であるため、管理も自治会で行っていただくこととなっています。
市と自治会との双方からの監視を強化し、不法投棄をさせない環境を作っていきましょう。
ご協力をお願いします。