ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 福祉部 > いきいき長寿課 > 第1回 介護予防教室(講演会)を開催します

本文

第1回 介護予防教室(講演会)を開催します

更新日:2025年7月16日更新 印刷ページ表示

 加齢による聴力の低下は仕方ないと思っていませんか? 加齢に伴う難聴は、危険を察知する能力が低下したり、認知症のリスクがあるなど、安心して日常生活を送ることに影響します。この機会に「聴くこと」の大切さについて一緒に考えてみませんか?

 

演題:「もっと快適に! シニアライフを楽しむために」

    ~聞こえるって、うれしい!~

講師:岡山大学病院 聴覚支援センター准教授 

     片岡 祐子 先生(耳鼻咽喉科専門医)

 

日時:令和7年7月30日 水曜日

   午前10時00分~午前11時30分  受付:午前9時30分~

場所:ゆめトピア長船(長船町公民館)健康スタジオ

対象者:市内在住のおおむね65歳以上の人

定員:60名 *先着順で、定員になり次第締め切らせていただきます

参加費:無料

申込:必要  申込方法:電話またはファックスにて申し込みください。

       申込期限:令和7年7月25日 金曜日 

             電話:(0869)24-8869    Fax:(0869)24-8840

要約筆記・手話もあります

 

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)