ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > こども・健康部 > こども家庭課 > 瀬戸内市立 長船東保育園

本文

瀬戸内市立 長船東保育園

更新日:2025年9月1日更新 印刷ページ表示

施設情報

瀬戸内市立長船東保育園の画像

所在地

〒701-4274 瀬戸内市長船町牛文729-1

連絡先

電話番号 0869-26-3326
ファクシミリ 0869-26-3326

開所時間

午前7時30分~午後6時30分
延長保育 午前7時30分~午後7時
一時保育 午前7時30分~午後6時30分

 

園の周りの様子

 長船東保育園は、長船中学校、牛文茶臼山古墳の東に位置し、保育園のまわりは田畑に囲まれ、自然豊かな所です。
 また、近くには安全な散歩コースがあり、四季の移り変わりを身近に感じながら、農道や神社を散策したり、近所の牛舎へ牛を見に行ったりしています。

保育目標

 ・ひと、自然が大好きな子ども
 ・がんばって、あきらめず最後までやり抜く子ども
 ・しっかり考えて、自分の思いを表現できる子ども​

 ゆき届いた安全で落ち着いた環境の中で、基本的な習慣や態度を養い、健康で明るく思いやりがあり、主体的に行動できるたくましい子どもの育成を目指します。​

 

園の行事など

 毎月の行事として、誕生会・身体計測・災害訓練・英語教室・ボランティアさんによる絵本の集いを実施しています。その他にこどもの日お祝い会・運動会・親子遠足・七夕まつり会・夏祭り・芋ほり・発表会・クリスマス会・豆まき・ひな祭り会・お別れ会などの行事があります。
 また地域の方との交流も盛んで、一緒に玉ねぎの苗や芋づるを植えたり、収穫をしたりして支えてくださっています。
 子ども達は、保育園でのいろいろな経験を通して、興味や関心を持ち、のびのびと遊ぶ中で、主体性を育てるとともに、友達や異年齢との関わりを持ち、優しい思いやりの気持ちも育つような保育を目指しています。​

お店屋さんごっこの画像  魚釣り遊びの画像
    お店屋さんごっこ            魚釣り

園の風景

長船東保育園総合遊具の画像
総合遊具

長船東保育園3歳未満児用遊具の画像
3歳未満児用遊具

Google Map

大きな地図で見る(GoogleMapページへ)<外部リンク>

 

市内保育園・こども園一覧

保育園・こども園(施設一覧)