ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業建設部 > 建設課 > 県道寒河本庄岡山線 片上大橋の片側通行禁止と大型車迂回の協力要請について

本文

県道寒河本庄岡山線 片上大橋の片側通行禁止と大型車迂回の協力要請について

更新日:2025年10月3日更新 印刷ページ表示

県道寒河本庄岡山線(岡山ブルーライン)の片上大橋(備前市穂浪~瀬戸内市邑久町虫明地内)において、橋桁の一部に損傷が確認されました。

これを受け、令和7年9月27日から10月3日までの予定で、片側通行禁止を実施し、現地調査を行った結果、対策を講じる必要があると判断しました。
また、対策期間中は、橋梁への負荷を減らし損傷の進行を抑えるため、片側通行禁止を継続するとともに、大型車の迂回について関係機関へ協力を要請することとしましたので、お知らせします。

位置図

【迂回路】

 国道2号

 

【規制期間】

 開始:令和7年10月3日(金)

 終了:未定

 

 片上大橋の片側通行禁止と大型車迂回の協力要請について [PDFファイル/1.05MB]

【岡山県ホームページ】

 https://www.pref.okayama.jp/site/presssystem/1000685.html<外部リンク>

 

【お問い合わせ先】

 備前県民局建設部東備地域工務課

 TEL:0869-92-5173

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)