本文
危険物施設で合同訓練を実施しました
更新日:2024年6月6日更新
印刷ページ表示
危険物施設で合同訓練を実施しました
令和6年6月5日水曜日、多田電機株式会社熱交換器工場にご協力いただき、同敷地内において合同訓練を実施しました。
この訓練は、危険物関係事業所における自主保安体制の確立と、危険物の取扱いに対する安全意識の高揚を目的として実施しました。
訓練内容は、火災で逃げ遅れが発生しているとの想定により、多田電機株式会社熱交換器工場自衛消防隊による初期消火活動、通報、避難誘導を実施した後、瀬戸内市消防署消防隊による消火活動及び救助活動を実施しました。今回の訓練では、合同訓練でドローンを使用して上空から火災の状況等を確認しました。
出火すると爆発や大きな火災になりかねない危険物施設での訓練は、緊迫した雰囲気の中、有事の際の連携を確認できるとても有意義な訓練となりました。
今後も市内の様々な事業所のご協力により合同訓練を実施していく予定です。