ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 瀬戸内市消防本部 > 警防課 > 令和6年度林野火災合同訓練を実施しました

本文

令和6年度林野火災合同訓練を実施しました

更新日:2025年3月12日更新 印刷ページ表示
 令和7年3月9日(日)に、瀬戸内市長船町磯上地内にある長船美しい森にて岡山県消防防災航空隊・瀬戸内市消防本部・瀬戸内市消防団の3機関が林野火災合同訓練を実施しました。
 今回の訓練は、「令和7年春季火災予防運動」の一環として、大規模林野火災広域応援対応マニュアルに基づく出動、消防防災ヘリコプターの協力等、関係機関相互連携のもと、迅速かつ効果的な消火活動の確立を図ることを目的としています。
 消防防災ヘリコプターは延焼状況を確認するため上空偵察、消防本部と消防団は長船美しい森の南側の山林へ3線のホースラインを作成し、放水を実施しました。
 今後とも、より連携を密にし瀬戸内市民の皆様の安心・安全を守れるよう努めていきます。
消防団車両出動の様子
ホース延長の様子
建物付近放水の様子
消防ヘリ
現場指揮本部の様子