本文
傷ついた コード放置は 火災呼ぶ
更新日:2025年7月15日更新
印刷ページ表示
プラグやコードのここをチェックしましょう!
- 差し込み口には、ホコリなどのゴミがたまっていないか確認しましょう。
- タップは定格電流を超えないように管理しましょう。
- 定期的に抜き差しをして緩みやぐらつきがないか確認しましょう。
モバイルバッテリーのここをチェックしましょう!
- 電池をぶつけたり、濡らすなどした場合は異常がないか確認しましょう。
- 電池が膨らんだりしている場合は、使用をやめましょう。
- ※PSEマークが表示されているか確認しましょう。
※PSEマークとは、電気用品安全法の基準に適合する電化製品に付けられるマークのことです。
2025年4月現在、PSEマークの付いていないモバイルバッテリー、急速充電器および完全ワイヤレスイヤホンは製造・輸入および販売を一切行うことができません。
電気火災は日常の小さな注意で防げます。ほんの少しのチェックが、あなたと大切な人の命を守ります。安心安全に過ごすためにチェックを習慣にしましょう!