本文
災害時におけるキャンピングカーの貸出しに関する協定を締結しました(令和2年11月5日)
更新日:2020年11月5日更新
印刷ページ表示
キャンピングカーの貸出しに関して協定を締結しました
瀬戸内市とキャンピングカー株式会社は、災害時におけるキャンピングカーの貸出しに関する協定を締結しました。
11月5日に瀬戸内市役所において、キャンピングカー株式会社代表取締役社長頼定誠様と瀬戸内市長が協定書に調印しました。
キャンピングカーレンタル業者と協定を締結することにより、災害時にキャンピングカーの貸出しについての協力を得て、ボランティア等の移動型休憩施設、現場対策本部施設等の用途として使用する予定としています。
なお、キャンピングカーには、太陽光発電及び蓄電機能によりコンセントからの給電、災害用トイレ(専用消耗品100回分)、その他災害応急対策に役立てる装備等も備えつけられています。
(写真右から)キャンピングカー株式会社頼定誠代表取締役社長、武久顕也市長
調印式後にお披露目されたキャンピングカーの外観(上側)とその内装(下側)