ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 瀬戸内市消防本部 > 消防署 > 中国地区消防救助技術指導会に出場

本文

中国地区消防救助技術指導会に出場

更新日:2024年8月5日更新 印刷ページ表示


第52回中国地区消防救助技術指導会に出場しました

 令和6年7月17日に岡山県岡山市で開催された第52回中国地区消防救助技術指導会に、瀬戸内市消防本部から本庄幹消防士長、竹原勝之消防副士長、原田竜汰消防副士長、田口理久消防士の4名が出場しました。

 心・技・体を日々磨き上げた隊員たちの代表として出場した4名が全国への切符を掴みに訓練へ臨みました。

 結果、基本泳法に出場した原田消防副士長は見事2位となり、令和6年8月23日に千葉県総合水泳場で開催される第52回全国消防救助技術大会に出場します。ご声援宜しくお願いします。

 


ロープブリッジ渡過

 水平に展張された渡過ロープ20メートルを往路はセイラー渡過、復路はモンキー渡過によりタイムを競う訓練。

 訓練の様子   訓練の様子

竹原消防副士長

 


基本泳法

 「じゅんか飛び込み」で入水後、常に顔が水面から出た状態で、基本的な泳法である「ぬき手」と「平泳ぎ」でそれぞれ25メートルずつ泳ぎタイムを競う訓練。

 訓練の様子   訓練の様子

原田消防副士長

 


溺者救助

3人1組(要救助者を含む)で救助者と補助者の2人が協力し浮環にロープを結着後、補助者が投下した浮環を救助者が25m先の要救助者まで搬送する。

浮環に要救助者を掴まらせ補助者がロープを手繰り寄せて救助する訓練。

 水上の部訓練隊員   訓練の様子

左から原田消防副士長、本庄消防士長、田口消防士

このページに関するお問い合わせ先

 

消防署
〒701-4214岡山県瀬戸内市邑久町本庄1795番地
電話番号:0869-22-1494 ファクシミリ:0869-24-1677