本文
水道使用開始・中止手続き(大型連休に伴う注意事項あり)
大型連休期間中の取り扱いについて(5月3日から5月6日まで)
令和7年5月3日(土曜日)から5月6日(火曜日)までの期間に、インターネットからお届け出いただいても、使用開始または使用中止の作業は行っておりません。
また、期間中の電話・ファックスでの受付も行っておりませんので、ご了承ください。
インターネットからのお届出は こちら をクリックしてください。
-
水道の使用を開始する場合(引っ越して来るとき)
-
水道の使用を中止する場合(引っ越して出て行くとき)
以上の場合、届出が必要です。
業務時間は、土曜日、日曜日、祝日(年末年始の休日を含む)を除く平日(月曜日〜金曜日)の午前8時30分から午後5時15分です。
実際の使用開始・中止は、上記営業時間内の取り扱いとなりますので、あらかじめご了承ください。
必ず3営業日前までに届出をお願いします。
届出はインターネットからお手続きいただくか、業務時間中に上水道業務課へお電話いただくか、または給水装置届出書を窓口にご提出ください。
お届けいただく内容
使用開始の場合
- 住所(アパートなどの場合、アパート名と部屋番号)
- 氏名(水道の契約者の氏名)
- 電話番号
- 開始日(水道の使用を始める日)
- 料金の納入方法
料金の納入方法は、次のページをご参照ください。
使用中止の場合
- 使用者番号(使用水量のお知らせや領収書に記載されています。)
- 住所(アパートなどの場合、アパート名と部屋番号)
- 氏名(水道の契約者の氏名)
- 中止日(水道の使用を止める日)
- 転居先(引越先の住所及び電話番号)
- 精算分の納入方法(口座振替、納付書送付)
次に入居する人をご存じでしたら、氏名と入居日を届け出てください。
使用を中止する場合も、ご利用者様からの届出制となっています。
届出がない場合、水道料金の請求が継続しますのでお気を付けください。
お届けフォーム
インターネットから届出が可能です。
必ず3営業日前までに届出をお願いします。
賃貸物件のハウスクリーニング・メンテナンスなど、管理会社様 ・ リフォーム施工業者様からの使用開始・使用中止の届出について、5件までの物件をまとめてお手続きができます。
必ず3営業日前までに届出をお願いします。
インターネットからのお届出
専用入力フォームは こちら<外部リンク> をクリックしてください。
Faxまたはメールによるお届出
Faxまたはメールによるお届出は、以下の様式をご利用ください。
送信先Fax番号:0869-22-1211
送信先メールアドレス: jousuigyoumu@city.setouchi.lg.jp