ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 教育委員会 > 瀬戸内市視聴覚ライブラリー > 防災・事故防止に関する教材

本文

防災・事故防止に関する教材

更新日:2020年12月16日更新 印刷ページ表示

防災・事故防止

415 こんなときがいちばんあぶない

内容

交通事故にあった人の体験を振り返りながら、事故はどんな時に、どのようにして起こるのかを実験を交えて解明し、事故防止への方策をさぐっていく。

415 こんなときがいちばんあぶない
対象 取得年 時間(分) フィルム種類
小学校中学年 昭和61年 19分 VHS

417 どうしてとびだしたの!

内容

“とびだし”の事故はどのようにして起きるか、また、どうしたら防げるかを豊富な実例をもとにして、わかりやすく描き出す。

417 どうしてとびだしたの!
対象 取得年 時間(分) フィルム種類
小学校低学年 昭和61年 16分 VHS

514 パラドックス 自転車の目 自動車の目

514 パラドックス 自転車の目 自動車の目
取得年 時間(分) フィルム種類
平成03年 10分 VHS

515 ある日の藤城さん親子 原子炉の暴走は防げるか

内容

あるひとつの事故をきっかけに、原子炉の安全を守るためにどのような対策をこうじているのかを描いたもの。原子力とその安全性について考える作品。

515 ある日の藤城さん親子 原子炉の暴走は防げるか
対象 取得年 時間(分) フィルム種類
高校生〜 平成03年 30分 VHS

623 海外旅行を安全に 〜事件や事故に遭わないために~

623 〜海外旅行を安全に〜 事件や事故に遭わないために
取得年 時間(分) フィルム種類
平成05年 16分 VHS

624 防火教育教材ビデオ わたしたちの防火

内容

防火レポーターの「チョウさん」が、これからの社会に必要な防火知識をわかりやすく紹介。全体が5部構成となり、楽しく防火について学べる作品。

624 防火教育教材ビデオ わたしたちの防火
対象 取得年 時間(分) フィルム種類
小学生 平成05年 35分 VHS

625 防火教育教材ビデオ もしもそのとき・・・火災を科学する

内容

火災に関する正しい知識・技術を、レポーターが火災統計や実験をもとに分かりやすく紹介。火災のメカニズムや防火の必要性を学習します。

625 防火教育教材ビデオ もしもそのとき・・・火災を科学する
対象 取得年 時間(分) フィルム種類
中学生 平成05年 30分 VHS

674 ドラゴンボール悟空の交通安全

内容

「ドラゴンボール」の仲間たちが、西の都で巻き起こす物語の中で交通安全の大切さを教えます。

674 ドラゴンボール悟空の交通安全
対象 取得年 時間(分) フィルム種類
小学校低学年 平成05年 15分 VHS

687 地球は生きている —自然災害と総合防災—

内容

国・地方自治体、そして住民一人一人が自然災害に強い社会づくりのため、何を備え、どのように対処したらよいかを理解し、認識してもらうための作品。

687 地球は生きている —自然災害と総合防災—
対象 取得年 時間(分) フィルム種類
小学生 平成06年 29分 VHS

744 危険を読む自転車の乗り方

内容

中学・高校生など若者の自転車の交通事故を防止するにはどうしたらよいか。潜んだ危険を読む乗り方について考えます。

744 危険を読む自転車の乗り方
対象 取得年 時間(分) フィルム種類
中学生 平成06年 18分 VHS

747 あなたとガスと安全と

内容

利用者の増加に伴いだんだん増えているガス事故。ガスを安全に正しく使うために必要な知識やガス漏れと不完全燃焼の防止について学びます。

747 あなたとガスと安全と
対象 取得年 時間(分) フィルム種類
高校生 平成06年 23分 VHS

755 安心への物語 −国家石油貯蓄の安全防災体制−

内容

国家石油備蓄基地の安全面や防災面にスポットをあて、様々な備蓄に関する疑問を質問形式で分かりやすく解説。

755 安心への物語 −国家石油貯蓄の安全防災体制−
対象 取得年 時間(分) フィルム種類
小学生〜 平成06年 14分 VHS

758 海外安全パスポート 楽しい旅へのアドバイス

内容

海外での旅先で、なぜトラブルに巻き込まれてしまうのか。その防止策を解説するとともに、渡航先の安全情報について、情報収集の仕方も紹介。

758 海外安全パスポート 楽しい旅へのアドバイス
対象 取得年 時間(分) フィルム種類
一般 平成07年 15分 VHS

771 本気で地震対策していますか

内容

地震に対する備えや地震に遭ったときの対処の仕方など、専門家のインタビューを交えながら、具体的な例を挙げて解説します。

771 本気で地震対策していますか
対象 取得年 時間(分) フィルム種類
一般 平成07年 15分 VHS

834 大地震が学校をおそった

内容

万一大地震が起きたらどうするか。対応の仕方を描くともに、防災のためにみんなで協力し、立ち向かうという積極的な姿勢の育成をねらった作品。

834 大地震が学校をおそった
対象 取得年 時間(分) フィルム種類
小・中学生 平成08年 20分 VHS

886 親子で学ぶ 火事の用心 地震の用心

内容

元気なおばあちゃんとパパとママ、イチローにユリ。おばあちゃんがリーダーとなって、火事の原因や地震に備えての準備について学んでいきます。

886 親子で学ぶ 火事の用心 地震の用心
対象 取得年 時間(分) フィルム種類
小学生 平成09年 11分 VHS

887 小学生の誘拐防止 ユミちゃん危ないよ!

内容

ある日、ゲームの中の世界に来てしまったユミちゃん。誘拐されそうになったところをリックとサムに助けられ、二人から対処の仕方を教えてもらいます。

887 小学生の誘拐防止 ユミちゃん危ないよ!
対象 取得年 時間(分) フィルム種類
幼児
小学校低学年
平成09年 15分 VHS

889 誠くんと進くんのぼうけん -自転車にのるときは-

内容

誠と進は双子の兄弟。自転車を買ってもらい、早速乗って出かけます。危ない乗り方をする二人に、周りの人たちが交通ルールを教えます。

889 誠くんと進くんのぼうけん -自転車にのるときは-
対象 取得年 時間(分) フィルム種類
小学生 平成09年 21分 VHS

896 自転車事故を防ぐ

内容

誰もが起こしやすい自転車事故の実態と予防方法を、事故現場を通して描いています。

896 自転車事故を防ぐ
対象 取得年 時間(分) フィルム種類
中学生〜 平成09年 21分 VHS

940 地震と安全 阪神大震災に学ぶ

内容

  • 阪神大震災
  • 地震とゆれ
  • 地震国日本
  • 地震が起きたら
  • ふだんからの準備
940 地震と安全 阪神大震災に学ぶ
対象 取得年 時間(分) フィルム種類
小学生 平成10年 15分 VHS

941 水の事故と安全

内容

  • 多い水の事故死
  • 事故の起きやすい場所
  • もし、自分が水に落ちたら
  • もし、友だちが水に落ちたら
941 水の事故と安全
対象 取得年 時間(分) フィルム種類
小学生 平成10年 15分 VHS

966 旅たびトラブル 〜事前の情報収集が決め手〜

966 旅たびトラブル 〜事前の情報収集が決め手〜
取得年 時間(分) フィルム種類
平成10年 18分 VHS

1168 赤ずきんちゃん ちゃんとチェック!

内容

お菓子をお祖母ちゃんに届けることになった赤ずきん。お祖母ちゃんに会えるのが嬉しくて喜んで出かけようとしますが、お母さんが呼び止めます。

1168 赤ずきんちゃん ちゃんとチェック!
対象 取得年 時間(分) フィルム種類
幼児
小学生
平成13年 13分 VHS

1198 いのちを守るための五つのやくそく

1198 いのちを守るための五つのやくそく
取得年 時間(分) フィルム種類
平成13年 19分 VHS

1199 守ろう!みんなの大切な命

1199 守ろう!みんなの大切な命
取得年 時間(分) フィルム種類
平成13年 20分 VHS

1292 アニメで楽しく学ぶ交通安全 〜天使のこてんこてんこ〜

内容

天使のこてんことその仲間の言葉や行動を通して、信号の正しい見方と道路の安全な歩き方をわかりやすく説明します。

1292 アニメで楽しく学ぶ交通安全 〜天使のこてんこてんこ〜
対象 取得年 時間(分) フィルム種類
幼児
小学生
平成17年 25分 VHS

1302 学校の危機管理 大丈夫ですかあなたの学校は

内容

予測不可能な事故や事件が起きた時に、どのように児童の命を守れば良いのか、学校における危機管理とはどういうものなのかを解説します。

1302 学校の危機管理 大丈夫ですかあなたの学校は
対象 取得年 時間(分) フィルム種類
教職員 平成17年 25分 VHS

1303 まさかの時!! −自分のちからで生き延びられるように−

内容

天災に遭った時、救助の手が及ぶまでの生き残りは、自分の体力と知力によるしかありません。自分で生き延びる、そのための工夫を詳しく紹介。

1303 まさかの時!! −自分のちからで生き延びられるように−
対象 取得年 時間(分) フィルム種類
小学生 平成17年 36分 VHS

1304 地震防災待ったなし! −今、この備えがあなたを守る−

内容

大地震のために、私たちはどのような備えをしていれば良いのでしょうか。最新の地震防災情報に基づき、命を守るための備えを示します。

1304 地震防災待ったなし! −今、この備えがあなたを守る−
対象 取得年 時間(分) フィルム種類
一般 平成17年 21分 VHS

1324 学校を守れ!不審者の侵入を防ぐ

内容

学校で事件が起きて警察が到着するまでの間、子どもたちと先生の命を守るためにどう対応したらいいか。その安全対策を考える危機管理マニュアル。

1324 学校を守れ!不審者の侵入を防ぐ
対象 取得年 時間(分) フィルム種類
教職員
保護者
平成18年 28分 VHS

1325 ポンカンマンの自転車免許教室

内容

交通ルールや運転技術を身に付けずに運転することで起こる自転車事故。免許を取得する過程で、交通ルールや運転技術を学びます。

1325 ポンカンマンの自転車免許教室
対象 取得年 時間(分) フィルム種類
小学生 平成18年 18分 VHS

1326 グーパ王子の交通安全 〜守ろうお約束〜

内容

交通ルールを知らないグーパ王子は、地球のお友達に正しい答えを聞きながら、大切な交通のお約束を学んでいきます。

1326 グーパ王子の交通安全 〜守ろうお約束〜
対象 取得年 時間(分) フィルム種類
幼児
小学生
平成18年 12分 VHS

1341 人に優しい自転車の乗り方 〜なくそう!!暴走運転〜

内容

自転車で走る春香に、暴走行為に走る悪魔の心とそれを自制する天使の心が現れる。悩む春香に暴走運転の危険性を解説し、正しい乗り方を教える。

1341 人に優しい自転車の乗り方 〜なくそう!!暴走運転〜
対象 取得年 時間(分) フィルム種類
中学生〜 平成19年 27分 VHS

1342 きみならどうする? ~ゆうかい・いたずらされないために~

内容

「外には悪い人が多くて怖い」と泣くアイちゃんの前にマップ君が現れ、いたずらや誘拐されないために大切なことや自分を守る方法を教えていく。

1342 きみならどうする? ~ゆうかい・いたずらされないために~
対象 取得年 時間(分) フィルム種類
幼児
小学校低学年
平成19年 13分 VHS

1349 5つの約束で大成功! 子どもを誘拐から守るために

内容

遊びに行く時や知らない人に会った時、誘拐されないようにするための5つの約束を、防犯マスコットの「CPくん」と一緒に学びます。

1349 5つの約束で大成功! 子どもを誘拐から守るために
対象 取得年 時間(分) フィルム種類
幼児
小学生
平成19年 16分 VHS

1350 子ども安全ビデオマップ ぼくやわたしにもできる、犯罪から身を守る秘けつ

内容

舞台はコンピュータで作った架空のまち。登場人物の子どもたちが危険な場面になるとクイズが出ます。先生やお父さん、お母さんと一緒に考えよう。

1350 子ども安全ビデオマップ ぼくやわたしにもできる、犯罪から身を守る秘けつ
対象 取得年 時間(分) フィルム種類
小学生 平成19年 20分 VHS

1351 住民パトロールで地域の安全 (パトロール活動編)

内容

実際に活動している自主防犯団体を紹介しながら、自主ボランティア団体の立ち上げや、自主防犯活動の優位性を解説しています。

1351 住民パトロールで地域の安全 (パトロール活動編)
対象 取得年 時間(分) フィルム種類
一般 平成19年 25分 VHS

1352 作ろう!地域安全マップ

内容

犯罪が起こりやすい場所とは?5人の子どもたちが、危ない場所を自分たちの力で調べて町の安全マップを作っていきます。

1352 作ろう!地域安全マップ
対象 取得年 時間(分) フィルム種類
小学生 平成19年 20分 VHS