ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総合政策部 > 秘書広報課 > 国際交流員ドルメン・メリッサさんが退任しました

本文

国際交流員ドルメン・メリッサさんが退任しました

更新日:2024年8月1日更新 印刷ページ表示

 国際交流員退任

 国際交流員のドルメン・メリッサさん(令和3年10月着任)が任期を終えて7月31日に退任しました。
 ドルメンさんは一般財団法人自治体国際化協会のJETプログラム(外国青年招致事業)によりフランスから来日し瀬戸内市に赴任。外国人に向けた広報活動を中心に、備前長船刀剣博物館や外国人相談窓口での通訳、インフルエンサーを招いて市の魅力を海外へ発信するツアーの実施、小・中学校や公民館などでのフランス語講座、地域イベントへマルシェを出店するなど、幅広い業務・企画に携わりました。
 退任のあいさつで「瀬戸内市での国際交流員の仕事を通じて多くのことを勉強し、たくさんの人と出会い、自分も成長できた。皆さんにとても親切にしてもらい、かけがえのない3年間になった」と笑顔で話しました。