本文
瀬戸内市と公益財団法人岡山県環境保全事業団とのSDGs推進に関する連携協定について
更新日:2021年7月19日更新
印刷ページ表示
SDGs推進に関する連携協定を締結しました
令和3年7月19日、市と公益財団法人岡山県環境保全事業団は、瀬戸内市における持続可能な地域社会の形成に向けた教育や人材育成に関して連携・協力し、SDGsの理念である持続可能な地域社会の実現に貢献することを目的に連携協定を締結しました。連携事項は下記のとおりです。
<連携事項>
(1)教育や人材育成に関すること
(2)地方創生SDGsの推進に関すること
(3)SDGsの普及・啓発に関すること
(4)その他、持続可能な地域社会の実現に関すること
連携協定書に署名した武久市長(左)と公益財団法人岡山県環境保全事業団 坂井理事長(右)
詳細は下記資料をご覧ください。
「瀬戸内市と公益財団法人岡山県環境保全事業団とのSDGs推進に関する連携協定」の締結について [PDFファイル/349KB]