ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 広報・広聴 > パブリックコメント > パブリックコメント > 令和4年度パブリックコメント結果一覧

本文

令和4年度パブリックコメント結果一覧

更新日:2023年3月31日更新 印刷ページ表示

​意見等の募集の結果は、以下のとおりです。

瀬戸内市国土利用計画(案)

関係書類 瀬戸内市国土利用計画(案) [PDFファイル/2.69MB]
募集期間 令和5年2月1日(水曜日)~令和5年2月28日(火曜日)
意見等の数 2件
ご意見と市の考え方 瀬戸内市国土利用計画(案)に対するご意見等と市の考え方について [PDFファイル/145KB]
問い合わせ先 総合政策部企画振興課(電話番号:0869-22-1031)

 

瀬戸内市文化財保存活用地域計画(素案)

関係書類

序章 はじめに [PDFファイル/1.68MB]

第1章 瀬戸内市の概要 [PDFファイル/3.47MB]

第2章 瀬戸内市の歴史文化資源の概要 [PDFファイル/1.63MB]

第3章 瀬戸内市の歴史文化の特徴 [PDFファイル/586KB]

第4章 瀬戸内市の歴史文化資源の保存と活用に関する将来像・基本的な方向性 [PDFファイル/765KB]

第5章 歴史文化資源の把握調査 [PDFファイル/734KB]

第6章 歴史文化資源の保存と活用に関する課題・方針・措置 [PDFファイル/741KB]

第7章 歴史文化資源の一体的・総合的な保存と活用 [PDFファイル/5.08MB]

第8章 歴史文化資源の防災・防犯 [PDFファイル/1.92MB]

第9章 歴史文化資源の保存と活用の推進体制 [PDFファイル/646KB]

募集期間 令和4年8月9日(火曜日)~令和4年8月28日(日曜日)
意見等の数 2件
ご意見と市の考え方 瀬戸内市文化財保存活用地域計画(素案)に対するご意見等と市の考え方について [PDFファイル/109KB]
問い合わせ先 産業建設部文化観光課(電話番号:0869-22-3953)

 

瀬戸内市パートナーシップ・ファミリーシップ宣言制度

関係書類 瀬戸内市パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓制度の考え方 [PDFファイル/203KB]
募集期間 令和4年7月19日(火曜日)~令和4年8月8日(月曜日)
意見等の数 3件
ご意見と市の考え方 瀬戸内市パートナーシップ・ファミリーシップ宣誓制度の考え方に対するご意見等と市の考え方について [PDFファイル/146KB]
問い合わせ先 市民部市民課人権啓発室(電話番号:0869-22-3922​)

 

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)