本文
瀬戸内市民間認定こども園設置・運営事業者の公募(令和7年4月)
更新日:2025年4月21日更新
印刷ページ表示
瀬戸内市民間認定こども園設置・運営事業者の公募(令和7年4月)
瀬戸内市では、安心して笑顔で子育てできるまちを目指し、保育需要の増加による子ども・子育て支援の質・量の不足、多様化する保育ニーズへの対応等を踏まえ、保護者の就労にかかわらず等しく質の高い教育・保育を提供するため、旧長船町公民館跡地(瀬戸内市長船町土師地内)に認定こども園を創設することとし、設置・運営事業者の公募・選定を行います。
募集施設
幼保連携型認定こども園
業務内容
下記募集要項記載のとおり
開園予定時期
令和9年4月
スケジュール概要
募集要項等の公表・配布 | 令和7年4月21日(月曜日) |
現地見学会 | 令和7年4月30日(水曜日) |
質問の受付期限 | 令和7年5月13日(火曜日)午後5時 |
質問に対する回答の公表 | 令和7年5月16日(金曜日)午後3時 |
応募申込書提出期限 | 令和7年5月21日(水曜日)午後5時 |
応募資格の確認結果通知 | 令和7年5月23日(金曜日) |
提案書類受付開始 | 令和7年6月11日(水曜日) |
提案書類受付期限 | 令和7年6月20日(金曜日)午後5時 |
選定委員会・事業予定者決定 | 令和7年6月下旬 |
公告・募集要項・様式など
公告
募集要項
- 募集要項 [PDFファイル/243KB]
- 別紙1(質問書・回答書) [Wordファイル/14KB]
- 別紙2(申込書) [Wordファイル/16KB]
- 別紙3(役員等名簿及び誓約書) [Wordファイル/14KB]
- 別紙4(応募辞退届) [Wordファイル/13KB]
提案書類提出様式
参考資料等
- 位置図 [PDFファイル/4.48MB]
- 平面図 [PDFファイル/389KB]
- 外構整備図 [PDFファイル/372KB]
- 基礎伏図 [PDFファイル/123KB]
- 上水道配管図 [PDFファイル/142KB]
- 下水道区域図 [PDFファイル/1.71MB]
- 埋蔵文化財包含区域図 [PDFファイル/1.64MB]
- 埋蔵文化財発掘の届出に添付する図面等 [PDFファイル/238KB]
- 瀬戸内市こども計画(令和7年3月策定) [PDFファイル/1.72MB]
担当部署(書類提出・問い合わせ先)
瀬戸内市こども・健康部こども家庭課
〒701-4292
岡山県瀬戸内市邑久町尾張300番地1
電話:0869-24-8015
ファクシミリ:0869-24-8081
メールアドレス:kodomo@city.setouchi.lg.jp
(注意)メールアドレスは、迷惑メール防止のため、半角「@」を全角「@」に置き換えています。