本文
ため池ハザードマップ
ため池ハザードマップを公表します
【内容】
ため池ハザードマップは、地震や大雨等により堤体が決壊するなど危険な状態になった場合に、
地域の皆さんが迅速かつ安全に避難し、被害を最小限に抑えることを目的として、浸水想定区域や
避難場所などを記載しています。
防災訓練等による防災対策の一助として、ご活用いただきたいと考えています。
なお、地図で示された浸水想定区域外でも浸水が起こる可能性もあると思われますので、
十分に注意して早めの避難を心がけてください。
箇所別の詳細は下記の各ファイルをご覧ください。
※マップは随時更新していきます。
長船町
・西池(長船町牛文)
・佐古池(長船町牛文)(R7年度更新)
・蓮池下池、蓮池中池、蓮池上池、皿池、五郎が市池(長船町西須恵)
・柏山池(長船町磯上)(R7年度更新)
邑久町
・渡内一番池、渡内池、池の内池(邑久町庄田)(R7年度更新)
・舟原池(邑久町下山田)(R7年度更新)
・構谷池(邑久町尻海)(R7年度更新)
・大平池(邑久町尻海)(R7年度更新)
・物又南池(邑久町尻海)(R7年度更新)
・東谷池(邑久町東谷)(R7年度更新)
牛窓町
・長谷池(牛窓町鹿忍)(R7年度更新)
・池の坊下池(牛窓町鹿忍)(R7年度更新)
・北ノ坊池、改地池(牛窓町千手)(R7年度更新)
・薬師谷池(牛窓町長浜)(R7年度更新)
・尾形池、新池(牛窓町牛窓)(R7年度更新)
・金ヶ崎池、尾形池(牛窓町牛窓)(R7年度更新)