JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文
牛窓湾を巡る前方後円墳の一つです。墳長約55メートル、後円部直径約30〜35メートル、同高さ約5メートル、前方部長さ約25メートル、同前端部幅約30メートル、同高さ5メートル、くびれ部幅約23メートルです。後円部に玄室長さ約7メートル、同幅約2メートル、同高さ1.7メートル以上の片袖の横穴式石室があります。採集された須恵器や埴輪、石室の形態などから6世紀後半に築造されたと考えられています。
県指定 二塚山古墳
指定文化財トップへ