ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業建設部 > 文化観光課 > 宝光寺 石造地蔵菩薩坐像

本文

宝光寺 石造地蔵菩薩坐像

更新日:2020年12月16日更新 印刷ページ表示

宝光寺 石造地蔵菩薩坐像(ほうこうじ せきぞう じぞうぼさつざぞう)

石灰岩の一石から、頭光を負い蓮華座に坐す延命地蔵の相を丸彫りに仕上げています。小さな単弁を三段魚鱗葺(ぎょりんぶき)に表した蓮台と、その下にめぐる複弁反花の表現は、明らかに中世に遡り得ることを示しています。

宝光寺 石造地蔵菩薩坐像の画像
​市指定 宝光寺 石造地蔵菩薩坐像