ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業建設部 > 文化観光課 > 静円寺 永正銘備前焼花瓶

本文

静円寺 永正銘備前焼花瓶

更新日:2020年12月16日更新 印刷ページ表示

静円寺 永正銘備前焼花瓶(じょうえんじ えいしょうめいびぜんやきけびょう)

本堂須弥壇に仏花を生けるための花瓶で、銘文によると、永正9年(1512)に伊部の木村三郎左衛門によって横尾山静円寺に寄進されたものです。高さ60センチメートルの大作で、紐輪積み技法と木箆による削り、轆轤による調整が併用されています。備前焼特有の赤褐色に焼き締められており、口縁上部と肩に黄褐色の胡麻がたっぷりと降りかかっています。

静円寺 永正銘備前焼花瓶の画像
​県指定 静円寺 永正銘備前焼花瓶