ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 産業建設部 > 文化観光課 > 餘慶寺恵亮院 毘沙門天立像

本文

餘慶寺恵亮院 毘沙門天立像

更新日:2020年12月16日更新 印刷ページ表示

餘慶寺恵亮院 毘沙門天立像(よけいじえりょういん びしゃもんてんりゅうぞう)

右手を腰にあて、左手に矛を持つ相を示した一木造の立像です。頭上に低い富士形宝髻を結い、眼を大きく見開き、口は上歯をむき出して下唇を噛んでいます。甲、衣などはシンプルながら正確に表現されており、平安時代後期の作とされています。両腕は江戸時代、矛は近年の補作です。源平合戦の頃一度土に埋もれ、霊夢により掘り出されたものと伝えられています。

餘慶寺恵亮院 毘沙門天立像の画像
​市指定 餘慶寺恵亮院 毘沙門天立像