本文
第14回岡山県女性消防団員・若手消防団員研修会に参加しました。
更新日:2023年12月1日更新
印刷ページ表示
第14回岡山県女性消防団員・若手消防団員研修会に参加しました。
令和5年11月25日(土)、浅口市寄島町ふれあい交流館サンパレアにて「第14回岡山県女性消防団員・若手消防団員研修会」が開催され、瀬戸内市消防団が参加しました。
この研修会は女性・若手消防団員を対象とし、毎年開催され、消防団活動に関する発表や情報交換・意見交換を行うとともに、女性や若手の視点からあるべき消防団像について考えることなどにより、団員相互の交流と団結の輪を広げ、県内の消防団活動のさらなる活性化を図ることを目的に行われています。
今年度、瀬戸内市消防団は啓発劇を行い、笑点のように大喜利で消防や防災にまつわることを「5・7・5」にして表現し、それについて会場に来られた方々に説明を行いました。