本文
消防団活動支援自動販売機を設置しました
更新日:2025年4月9日更新
印刷ページ表示
瀬戸内市立図書館にあります
消防団活動支援自動販売機とは、岡山県内で導入されている地域支援のための取り組みの一つです。この自動販売機は、飲料を購入することでその一部の売上が消防団活動の支援に充てられる仕組みとなっています。市民が自動販売機を利用することで、日常生活の中で消防団活動を支援することができます。
設置した自動販売機のデザインは、コカ・コーラのブランドカラーと消防自動車の基本色である赤色をベースに紅白の縁起を担ぎ、白色文字とし、岡山の消防団のマスコットキャラクターである団吉を各所に配置し、消防団活動を応援するデザインとなっています。
設置した自動販売機のデザインは、コカ・コーラのブランドカラーと消防自動車の基本色である赤色をベースに紅白の縁起を担ぎ、白色文字とし、岡山の消防団のマスコットキャラクターである団吉を各所に配置し、消防団活動を応援するデザインとなっています。

瀬戸内市立図書館
地図の読み込みに関する問題が発生したとき<外部リンク>
瀬戸内市には他にも、ゆめトピア長船に消防団活動支援自動販売機を設置しています。