本文
水道施設の概要(配水池ほか)
更新日:2024年3月31日更新
印刷ページ表示
主要配水施設

北島配水池

有効容量 | 3,040立法メートル |
構造 | PC構造 |
邑久調整池

有効容量 | 2,000立方メートル |
構造 | RC構造 |
甲山配水池

有効容量 | 2,600立方メートル |
構造 | PC構造 |
緊急遮断弁
大地震により水道管の大規模な漏水が発生した場合に、配水池からの水の流失を防ぎ、保有水量の確保と漏水による二次災害を防ぐため、邑久調整池と甲山配水池に緊急遮断弁を設置しています。

邑久調整池緊急遮断弁

甲山配水池 緊急遮断弁
市内の応急給水栓
市内に福山浄水場の他にも、ゆめトピア長船と瀬戸内市消防本部に応急給水栓を設置しています。
災害時には、これらの場所を臨時給水所として使用することができます。
ゆめトピア長船 応急給水栓
(岡山県瀬戸内市長船町土師277-4)
瀬戸内市消防本部 応急給水栓
(岡山県瀬戸内市邑久町本庄1795)