本文
スポーツ施設の使用料等改定について
スポーツ公園・牛窓グラウンド・玉津体育館
令和6年4月1日より、スポーツ公園、牛窓グラウンド、玉津体育館における施設の使用料等に変更点がございますのでお知らせします。
主な変更点
市内、市外(※)区分ごとの使用料を設定
※市外とは、瀬戸内市に在住、在勤、在学する方以外の方を指します。
牛窓グラウンド
グラウンドの拡張工事を行ったことで、グラウンドの面積が約2倍の広さになりました。
今後はA面、B面で区画を設け、以下のとおり改正します。
➢(改正前)市内外を問わず、4時間以内の利用500円、4時間を超える利用1,000円
➢(改正後)1面1時間当たり市内高校生以下100円、市内一般200円、市外(高校生以下含む)500円
新たに設けた使用料
長船スポーツ公園テニスコート(人工芝コート)
第1から第5コートのうち、第1から第3コートを邑久スポーツ公園と同じ人工芝に改修します。
それに伴い、新たに使用料を設けます。
➢1面1時間当たり市内高校生以下200円、市内一般400円、市外(高校生以下含む)800円
営利を目的とした団体等の施設利用
牛窓グラウンド、玉津体育館を営利又は宣伝を目的として使用する場合は、以下のとおりとなります。
➢対象となる使用料に2を乗じて得た金額
使用料一覧
牛窓グラウンド
単位 | 市内在住者または市内在勤(学)者 | その他の者 | ||||
高校生以下 | 一般 | 一般(高校生以下を含む。) | ||||
A面 | 1時間当たり | 100円 | 200円 | 500円 | ||
B面 | 1時間当たり | 100円 | 200円 | 500円 | ||
備考 |
1 1時間に満たない時間は、1時間とする。 2 利用時間は、準備・後始末を含んだ時間とする。 3 営利または宣伝を目的とする場合は、上記使用料に2を乗じて得た金額とする。 |
長船スポーツ公園
施設名 | 単位 | 市内在住者または市内在勤(学)者 | その他の者 | ||||
高校生以下 | 一般 | 一般(高校生以下を含む。) | |||||
多目的広場 | 全面 | 1時間当たり | 200円 | 400円 | 1,000円 | ||
テニスコート | 1面(人工芝コート) | 1時間当たり | 200円 | 400円 | 800円 | ||
1面(クレーコート) | 1時間当たり | 100円 | 200円 | 400円 | |||
体育館 | アリーナ | 半面 | 1時間当たり | 200円 | 400円 | 1,200円 | |
全面 | 1時間当たり | 400円 | 800円 | 2,400円 | |||
トレーニングルーム | 1回当たり | 100円 | 200円 | ||||
屋外スペース(商業利用) | 1平方メートル | 1日当たり | 20円 | ||||
備考 |
1 1時間に満たない時間は、1時間とする。 2 利用時間は、準備・後始末を含んだ時間とする。 3 営利または宣伝を目的とする場合は、上記使用料に2を乗じて得た金額とする。 4 使用面積に1平方メートル未満の端数があるときは、その端数面積は、1平方メートルとして計算する。 |
玉津体育館
区分 | 市内在住者または市内在勤(学)者 | その他の者 | ||||
高校生以下 | 一般 | 一般(高校生以下を含む。) | ||||
全面 | 1時間当たり | 200円 | 400円 | 800円 | ||
備考 |
1 1時間に満たない時間は、1時間とする。 2 利用時間は、準備・後始末を含んだ時間とする。 3 営利または宣伝を目的とする場合は、上記使用料に2を乗じて得た金額とする。 |
令和6年3月31日までに窓口で手続きをする際に、利用を希望する日が令和6年4月1日以降の場合は、改定前の使用料が適用されます。
資料
○改正の内容
【令和6年度~】条例改正の概要について [PDFファイル/425KB]
○瀬戸内市スポーツ公園条例
https://www1.g-reiki.net/setouchi/reiki_honbun/r057RG00000226.html<外部リンク>
○瀬戸内市牛窓グラウンド条例
https://www1.g-reiki.net/setouchi/reiki_honbun/r057RG00001107.html<外部リンク>
○瀬戸内市玉津体育館条例
https://www1.g-reiki.net/setouchi/reiki_honbun/r057RG00001023.html<外部リンク>