本文
3 すべての人に健康と福祉を

あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を促進する
日本の国民皆保険制度は世界に誇れる制度で、多くの国がゴール3のモデルとして日本を見ています。しかし、日本国民がみな健康的な生活を確保できているわけではありません。特に高齢化社会の最先端を行く日本では、地域のお年寄りが健康で生きがいを感じながら生活できる環境づくりが最大の課題です。
それ以外にも、成人病、慢性疾患、そして新型コロナウイルスのような感染症への予防、治療体制は油断なく備えておかなければなりませんし、薬物・アルコールによる健康障害にも目を配る必要があります。財政難の中でこうした課題全てに取り組むことは容易ではありませんが、市民団体や地域住民との協働でこうした課題取り組む方策をより積極的に模索していきましょう。
また環境衛生面では、農薬や工場排水、排煙による土壌・大気・河川・海洋の汚染、産業廃棄物などから発する化学物質などによる健康被害が無いように適切な規制と監督が必要です。
助成・支援
- 2023年7月3日更新子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)の接種機会を逃した方へ【キャッチアップ接種】
- 2023年7月3日更新子宮頸がん予防ワクチン(HPVワクチン)定期予防接種
- 2023年5月8日更新骨髄移植手術等により定期予防接種で得た免疫を失った人に対する任意予防接種(再接種)費用の助成
- 2023年5月8日更新県外等の医療機関で定期予防接種を受ける場合の償還払い制度
- 2023年5月8日更新妊娠希望者への風しん予防接種費用助成
- 2023年2月16日更新瀬戸内市出産・子育て応援給付金のご案内
相談・窓口
- 2023年11月21日更新第3回もの忘れ相談会(令和6年1月24日)を開催します
- 2023年11月1日更新今月の当番医
- 2023年7月18日更新「こどもの人権110番」強化週間
- 2023年5月8日更新相談窓口
- 2023年4月1日更新美和会館について
施策・制度
- 2020年12月16日更新特定非営利活動(NPO)法人ハンセン病療養所世界遺産登録推進協議会について
イベント・募集
- 2023年11月7日更新令和5年度 瀬戸内市消防職員採用試験
- 2023年11月6日更新ハンセン病問題に関する「親と子のシンポジウム」が開催されます
- 2023年10月5日更新集落支援員(会計年度任用職員)を募集します
- 2023年9月13日更新写真展「富士山お届けプロジェクト」が開催されています
- 2023年8月31日更新ハンセン病問題啓発パネル展を開催しています
- 2023年8月4日更新「SNS#PRキャンペーン! 長島を発信しよう」を開催します!
- 2023年8月4日更新ハンセン病問題啓発パネル展を開催します
- 2023年4月19日更新瀬戸内市介護予防リーダー養成研修受講者募集
- 2023年2月2日更新令和4年度第2回「せとうちゼミナール」を開催します!
- 2022年11月15日更新ココロを育てる運動遊びプログラムを開催します
- 2022年11月15日更新令和4年度 瀬戸内市消防職員採用試験
データ
- 2023年11月29日更新学校給食(毎月の給食献立予定表・食材の産地・給食だよりを掲載)
未分類
- 2023年11月30日更新研修会情報
- 2023年11月9日更新「気軽に体験♪ 初心者のための運動教室」を開催します!
- 2023年11月1日更新「長島アンサンブル2023」を開催します
- 2023年10月30日更新ケアネットせとうち通信
- 2023年10月26日更新認知症になっても自分らしく暮らす~12月9日に市民講座「在宅医療・介護推進フォーラム」を開催します
- 2023年10月24日更新これまで開催した研修会など【障害者基幹相談】(令和5年度)
- 2023年10月19日更新病院・診療所
- 2023年10月10日更新健康づくり講演会「乳がん予防」を開催します!
- 2023年10月3日更新市民公開講座「医療・教育・福祉をつなぐ聴覚支援 専門医が教える『聞こえ』のしくみ」を開催しました
- 2023年9月6日更新瀬戸内市における在宅医療・福祉・保健の現状
- 2023年8月3日更新もしものときのために「人生会議」をしていますか
- 2023年8月2日更新市民公開講座「医療・教育・福祉をつなぐ聴覚支援 専門医が教える『聞こえ』のしくみ」を開催します
- 2023年8月1日更新せとうちカフェ
- 2023年8月1日更新せとうちカフェ(令和5年度)
- 2023年7月7日更新瀬戸内市スポーツ大会等激励金
- 2023年5月12日更新居宅介護支援・地域包括支援センター
- 2023年3月31日更新これまで開催した研修会など【障害者基幹相談】(令和4年度)
- 2023年3月31日更新在宅医療多職種連携研修会(令和4年度)
- 2023年3月31日更新瀬戸内市内高齢者入所施設合同研修会(令和4年度)
- 2023年3月31日更新市民講座「在宅医療・介護推進フォーラム」(令和4年度)
- 2023年3月30日更新ご意見・ご要望などへの対応状況
- 2023年3月1日更新令和5年度瀬戸内市健康づくりガイド
- 2023年3月1日更新子ども予防接種週間
- 2023年2月17日更新瀬戸内市スポーツ公園等の使用料等改定について
- 2023年2月10日更新障害者基幹相談支援業務
- 2023年2月10日更新せとうちカフェ(令和4年度)
- 2023年1月27日更新ユニバーサルデザインセミナー
- 2023年1月10日更新病気になっても自宅で暮らすには?2月11日に市民講座「在宅医療・介護推進フォーラム」を開催します
- 2021年3月18日更新これまで開催した研修会など【障害者基幹相談】(令和元年度)