ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 組織でさがす > 総合政策部 > 企画振興課 > 市営バス車両にラッピングを行いました

本文

市営バス車両にラッピングを行いました

11 住み続けられるまちづくりを
更新日:2024年10月21日更新 印刷ページ表示

市営バス車両(中型:定員56人)にラッピングを行いました

​ 瀬戸内市合併20周年を契機として、市民や利用者の方に愛着を持ってもらうことなどを目的として「虫明・長島愛生園線」及び「牛窓中央線」を運行する中型バス車両にラッピングを行い、10月21日(月)から運行しています。
 デザインは全2種類作製予定で、今後、市が保有する中型バス車両(全4台)に順次ラッピングを行います。

デザイン

 牛窓や邑久の瀬戸内海のイメージをベースに、市のマスコットキャラクターであるセットちゃんをデザインに盛り込みました。
 もう1種類のデザインは現在作製中のため、決まり次第ホームページ等でお知らせします。

 あ
 車両右側面

 あ 
 車両左側面

 あ
 車両後面

 あ
 セットちゃんもバスの出発を見送ってくれました♪

皆さまのご意見を
お聞かせください

お求めの情報が充分掲載されていましたでしょうか?
ページの構成や内容、表現はわかりやすかったでしょうか?
この情報をすぐに見つけられましたか?