本文
戸籍(郵送請求)
本籍地が瀬戸内市にある場合は、 戸(除)籍謄抄本、附票、身分証明書などを次の要領で取り寄せることができます。
問い合わせ先 | 〒701-4292 岡山県瀬戸内市邑久町尾張300-1 瀬戸内市役所 市民課 電話番号:0869-22-1115 |
---|---|
必要書類と手続フロー |
|
手数料 |
|
注意事項 |
配達の日数が必要ですので、余裕を持って請求してください。現住所地に返送します。 戸籍の料金は内容によって違います。 戸籍に記載されている人が全員その戸籍から除かれると除籍となり、1通750円となります。 戸籍から除かれる原因としては、婚姻、離婚、縁組、分籍などで他の戸籍に入る場合や、死亡した場合などです。 法律により戸籍の改正が行われる前の戸籍を改製原戸籍といいます。 送付いただいた料金が多い場合は返金します。 料金不足の場合は担当よりご連絡させていただき、不足分が届き次第戸籍謄抄本等を送付します。 |
申請書ダウンロード |
表外のファイルをご参照ください |
郵便による戸籍謄抄本等の請求書 [PDFファイル/746KB]
広域交付をご利用ください
令和6年3月1日より、本籍地以外の市区町村の窓口でも、本人・配偶者・直系親族の方が写真付き身分証明書を提示すれば、本籍が瀬戸内市の戸籍証明書・除籍証明書を請求できるようになりました(広域交付)。各市区町村の受付窓口・時間等につきましては、ご利用になる市区町村へお問い合わせください。個人事項証明書(戸籍抄本)、一部事項証明書、戸籍の附票の写し、戸籍諸証明(身分証明書、独身証明書等)は広域交付の対象外です。これらの証明書は本籍地での交付です。
コンビニ交付サービスをご利用ください
マイナンバーカードをお持ちの方であれば、コンビニ交付サービスにて、本籍が瀬戸内市の戸籍謄本・戸籍抄本・戸籍の附票(最新の証明書のみ)をお取りいただけます。ただし、住民登録地が瀬戸内市以外の方は利用登録申請が必要になります。利用登録申請から利用開始までに5営業日かかります。