ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > 市政情報 > 広報・広聴 > まちの話題 > まちの話題 > 令和6年度 瀬戸内市功労表彰・善行表彰 表彰式を開催しました

本文

令和6年度 瀬戸内市功労表彰・善行表彰 表彰式を開催しました

更新日:2024年11月28日更新 印刷ページ表示

11月2日、ゆめトピア長船で開催された瀬戸内市誕生20周年記念式典において、市の表彰規則に基づき、自治の振興と公益の増進に功労があった方及び善行が顕著な方に、武久顕也市長から表彰状が贈呈されました。

被表彰者一覧

 

功労表彰(市の経済、文化、教育、保健、衛生、社会福祉その他公共のことに寄与し、功労が特に顕著な方)

(敬称略)
氏  名 功  績
長岡 敦子 岡山県青少年相談員(15年以上)
那須 正紀 介護認定審査会委員(15年以上)
山口 史郎 環境美化推進巡視員(15年以上)
竹田人形座 鈴木 友子 喜之助人形劇フェスタの構成・演出等(15年以上)
広畑 龍正 公民館運営審議会委員(15年以上)
入江 誠一郎 コミュニティ協議会会長(15年以上)
原田 毅 土木委員(15年以上)
横田 健一 土木委員(15年以上)
岡 健二 美和会館運営審議会委員(15年以上)

・功績の五十音順で、同じ功績の場合は氏名の五十音順です。氏名の漢字のうち旧字体などについては、一部を除いて汎用的な文字に置き換えています。なお、承諾をいただいた方のみ掲載しています。

善行表彰

(敬称略)
氏  名 功  績
萩野 千代子 絵画の寄贈
医療法人社団純心会                                   理事長 前田 純 ハンセン病療養所世界遺産登録推進プロジェクトへの寄附
医療法人社団仁明会                                  理事長 中村 明彦 経済的な支援を必要とする子どもの進学・就職応援事業等への寄附
株式会社スリーボンド                                      代表取締役社長 上畑 祐二 JR駅前等整備プロジェクトへの寄附
株式会社日本チャンキー                                  代表取締役 白石 真也 食のしあわせプロジェクトへの寄附
株式会社両備システムズ                                       代表取締役社長 松田 敏之 夢二のふるさと芸術交流プロジェクト等への寄附
木徳神糧株式会社                                   取締役会長 竹内 伸夫 食のしあわせプロジェクトへ寄附

・個人団体の順で、団体は団体名の五十音順です。氏名の漢字のうち旧字体などについては、一部を除いて汎用的な文字に置き換えています。なお、承諾をいただいた方のみ掲載しています。

令和6年度表彰式写真                                                                        表彰式に出席された皆さん


今年度