ページの先頭です。
メニューを飛ばして本文へ
JavaScriptが無効のため、文字の大きさ・背景色を変更する機能を使用できません。
本文へ
はじめての方
サイトマップ
Language
English
中文簡体
中文繁体
한국어
Tiếng Việt
日本語
背景色
白
黒
青
文字
サイズ
標準
拡大
<外部リンク>
<外部リンク>
<外部リンク>
防災情報
休日・夜間診療
Googleカスタム検索
くらし
子育て・教育・施設
福祉・介護
しごと・産業
市政情報
観光・歴史
現在地
トップページ
>
分類でさがす
>
市政情報
>
広報・広聴
>
まちの話題
>
まちの話題
>
過去の「まちの話題」
>
令和3年度
まちの話題
本文
令和3年度
長船中学校 川崎悠一朗さんが「岡山県わかば賞」を受賞しました
邑久高校野球部 藤原充基さんが「岡山県わかば賞」を受賞しました
牛窓中学校生活委員会(現:学級委員)の皆さんが「岡山県わかば賞」を受賞しました
岡山楷の木少年少女合唱団の団員らが瀬戸内市長を表敬訪問(令和4年2月28日)
岡山県独立書人団代表 松嶋碧山さんの書「山鳥毛」を寄贈いただきました
岡山歌っ子すずちゃんが瀬戸内市長を表敬訪問されました
こころMojiアーティスト浦上秀樹さんの作品を寄贈いただきました
盲目天才ギタリストの田川ヒロアキさんが瀬戸内市長を表敬訪問されました
長船夏祭り実行委員会の皆さんが「岡山県わかば賞」を受賞しました
瀬戸内牛窓国際交流フェスタで朝鮮通信使行列が再現されました
令和3年度 瀬戸内市功労表彰・善行表彰 表彰式を開催しました(令和3年11月1日)
学校法人福嶋学園からオリジナルパッケージのお茶を寄贈していただきました(令和3年9月2日)
64歳以下のコロナワクチン接種予約が始まります
瀬戸内市民図書館もみわ広場は、今年で開館5周年!
職員採用試験(一般事務職、保育士・幼稚園教諭)の申し込みは6月14日まで
瀬戸内市長および瀬戸内市議会議員選挙の開票結果が確定しました
新型コロナワクチン接種を進めています
飲食店等の感染防止対策取組状況に関する調査を実施しています
新型コロナウイルスワクチン接種を開始しました(令和3年5月17日)
瀬戸内市にアイリスオーヤマ株式会社の工場新設が決定、立地表明覚書を締結しました(令和3年5月13日)
今年度
令和6年度
過去の「まちの話題」
令和2年度
令和3年度
令和4年度
令和5年度
見つからないときは
よくある質問と回答
<外部リンク>