本文
9月21日(日曜日)から9月30日(火曜日)までの10日間、「令和7年秋の交通安全県民運動」が全国一斉に実施されます。
9月19日(金曜日)、瀬戸内市役所において瀬戸内市出発式が開催され、瀬戸内市交通安全対策協議会、瀬戸内交通安全協会など、交通関係団体関係者約100人が出席しました。
昨年は、市内で5人の方が交通事故で亡くなっています。交通安全対策協議会では、期間中、市内各地で啓発活動を実施します。
市民の皆さんもご自身の運転や交通マナーを振り返るとともに、交通安全意識を高め、ゆとりある行動を心がけましょう。