受験票を9月11日に発送しました
受験票が1週間経っても到着していない場合は、下記連絡先までお問い合わせください。

瀬戸内市消防職員を募集します
瀬戸内市消防本部では、令和6年度採用予定の消防職員採用試験を次のとおり実施します。
受験を希望する人は、下記の受験案内をよく読んでご応募ください。
受験案内 [PDFファイル/284KB]
募集概要
採用予定人数
受験資格
- 昭和39年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法(昭和22年法律第26号)による高等学校卒業程度以上の学力を有する人(令和6年3月卒業見込みの人を含む)
- 消防職員として職務遂行に必要な体力及び健康度を有する人
- 採用後は、瀬戸内市、岡山市及び備前市に居住できる者であること
(詳細は受験案内を参照してください)
次のいずれかに該当する人は受験できません
- 日本国籍を有しない人
- 地方公務員法第16条に規定する欠格条項に該当する人
試験日時
- 第1次試験・・・令和5年10月15日(日曜日)午前9時~
- 第2次試験・・・令和5年11月上旬~中旬
試験場所
- 第1次試験・・・瀬戸内市立邑久中学校
- 第2次試験・・・瀬戸内市消防本部
試験科目
- 第1次試験・・・教養試験、適正検査、体力試験
- 第2次試験・・・作文試験、面接試験、健康度(健康診断書の提出)
受付期間
令和5年8月1日(火曜日)~8月31日(木曜日)
- 午前8時30分~午後5時(土曜日・日曜日・祝日を除く)
- 郵送による受付は、8月31日(木曜日)必着のものに限り受け付けます。
提出書類
- 受験申込書(下記の申込書からダウンロードできます。また瀬戸内市役所、支所、出張所、瀬戸内市消防本部、分駐所にも用意しています。)
- 第1次試験体力試験受験の健康状態申告書(第1次試験当日に記入して持参ください)
受験申込書 [PDFファイル/204KB]
受験手続きチェック表 [PDFファイル/96KB]
第1次試験体力試験受験の健康状態申告書 [PDFファイル/102KB]
郵送請求
受験申込書、受験手続チェック表、第1次試験体力試験受験の健康状態申告書を請求する場合は、封書の表に「消防職員採用受験申込書請求」と朱書きし、宛先明記の返信用封筒(A4サイズで、120円切手を添付)を同封して、瀬戸内市消防本部総務課宛に送付してください。
<外部リンク>
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)