本文
令和6年11月10日(日曜日)に行った、消防職員採用試験第2次試験の合格者は以下のとおりです。
合格者には、11月14日付けで合格通知を発送します。
1週間経っても通知が届かない場合は、下記問い合わせ先までご連絡ください。
A0002 |
A0008 |
A0035 | A0043 |
令和6年10月20日(日曜日)に行った、消防職員採用試験第1次試験の合格者は以下のとおりです。
合格者には、10月25日に第2次試験の案内を発送します。
1週間経っても通知が届かない場合は、下記問い合わせ先までご連絡ください。
A0002 | A0004 | A0005 | A0006 | A0008 |
A0011 | A0017 | A0028 | A0031 | A0035 |
A0036 | A0040 | A0042 | A0043 | A0047 |
A0056 | A0059 |
日 時 : 令和6年11月10日(日曜日)9時00分から
場 所 : 瀬戸内市邑久町本庄1795 瀬戸内市消防本部 2階
受付時間 : 8時00分から8時50分
試験内容 : 作文試験、面接試験
提出書類 : 健康診断書、1次試験結果通知
以上ですが、詳細は郵送する封書内に記載しています。
受験者本人が、必要書類を添えて申し出た場合は、試験の結果を開示することができます。
瀬戸内市消防本部 総務課 (0869-22-1334)
第1次試験結果発表の日から1ヵ月間
・不合格者にのみ開示します
・第1次試験の教養試験と体力試験の点数と合計点による順位
・第2次試験の結果は開示できません
1 開示請求書
2 受験票または顔写真付きの身分を証明するもの (運転免許証、旅券、学生証など)
郵送で請求する場合は、以下のものを同封し、瀬戸内市消防本部総務課宛に送付ください。
1 開示請求書
2 受験票または顔写真付きの身分を証明するものの写し
3 110円切手を貼りつけした返信用封筒 (長3サイズのもの)
瀬戸内市消防本部では、令和7年度採用予定の消防職員採用試験を次のとおり実施します。
受験を希望する人は、下記の受験案内をよく読んでご応募ください。
消防職 若干名
(詳細は受験案内を参照してください)
令和6年8月1日(木曜日)~8月30日(金曜日)
※受験手続きチェック表を確認して申し込んでください
第1次試験体力試験受験の健康状態申告書 [PDFファイル/110KB]
受験申込書、第1次試験体力試験受験の健康状態申告書、受験手続チェック表を請求する場合は、封書の表に「消防職員採用試験受験申込書請求」と朱書きし、宛先明記の返信用封筒(A4サイズで、120円切手を添付)を同封して、瀬戸内市消防本部総務課宛に送付してください。