ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ
現在地 トップページ > 分類でさがす > くらし > 防災・防犯・消防 > 消防 > 救急車を正しく利用しましょう

本文

救急車を正しく利用しましょう

更新日:2023年12月12日更新 印刷ページ表示

救急件数は年々増えています

 全国的に救急件数は年々増えており、瀬戸内市の救急件数も同じように増えています。
 そんな中、適正ではない救急車利用もみられます。

適正ではない救急車利用(いくつかの例)

  交通手段がない    優先的にみてもらえる   どこの病院に行けば良いかわからない

 交通手段がない    優先的にみてもらえる       どこの病院に行けば良いかわからない

どうすれば良いの?

 救急車の適正利用に関して、以下の情報を参考にしてください。

救急車利用マニュアル
      
出典:消防庁ホームページ(http://www.fdma.go.jp/)

   救急車利用マニュアル [PDFファイル/2.86MB]

全国版救急受診アプリ Q助(きゅーすけ)
      
出典:消防庁ホームページ(http://www.fdma.go.jp/)

  全国版救急受診アプリ Q助 [PDFファイル/1.46MB]

​​小児救急医療電話相談事業 #8000

    小児救急医療電話相談<外部リンク>
        (岡山県ホームページ)(https://www.pref.okayama.jp/page/detail-7000.html)

救急車は限りある資源です

 本当に救急車が必要な人のために、適正利用にご協力をお願いします。

          救急車は限られた資源

Adobe Reader<外部リンク>

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe社が提供するAdobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。(無料)