本文
太陽のまちプロジェクトで得た貸付料収入は、太陽のまち基金に積み立て、錦海塩田跡地等の維持管理とまちづくり事業へ活用することとしています。
各年度に活用した事業は以下のとおりです。
| 年度 | 実施事業 |
| 平成26年度 | 錦海管理(維持管理費) |
| 年度 | 実施事業 |
| 平成27年度 | 錦海管理(維持管理費) |
| 市道錦海師楽線 | |
| 小学校デジタル教科書利用料 | |
| 中学校デジタル教科書利用料 | |
| 35人学級 |
| 年度 | 実施事業 |
| 平成28年度 | 錦海管理(維持管理費) |
| 不育治療費助成 | |
| 市道錦海師楽線 | |
| 小学校デジタル教科書利用料 | |
| 中学校デジタル教科書利用料 | |
| JR駅前整備計画 |
| 年度 | 実施事業 |
| 平成29年度 | 錦海管理(維持管理費) |
| 不育治療費助成 | |
| 市道錦海師楽線 | |
| 小学校デジタル教科書利用料 | |
| 中学校デジタル教科書利用料 |
| 年度 | 実施事業 |
| 平成30年度 | 錦海管理(維持管理費) |
| 不育治療費助成 | |
| 市道錦海師楽線 | |
| 小学校デジタル教科書利用料 | |
| 中学校デジタル教科書利用料 | |
| 玉津港港湾調査 | |
| 玉津コミュニティ整備 | |
| 玉津保育園解体 | |
| JR駅前整備 | |
| 市道尻海庄田線落石対策 | |
| スポーツ公園等整備(子ども広場) |
| 年度 | 実施事業 |
| 令和元年度 | 錦海管理(維持管理費) |
| JR駅前整備 | |
| 市道錦海師楽線 | |
| 小学校デジタル教科書利用料 | |
| 中学校デジタル教科書利用料 | |
| 玉津コミュニティ整備 | |
| 牛窓グラウンドトイレ改修 | |
| 市道錦海師楽線[繰越分] | |
| スポーツ公園等整備(子ども広場)[繰越分] |
| 年度 | 実施事業 |
| 令和2年度 | 錦海管理(維持管理費) |
| 不育治療費助成 | |
| JR駅前整備 | |
| 市道錦海師楽線 | |
| 小学校デジタル教科書利用料 | |
| 中学校デジタル教科書利用料 | |
| 玉津コミュニティ解体 | |
| スポーツ公園整備(冒険の森・野球場トイレ) | |
| 放課後学習サポート | |
| 子育て世帯への臨時特別給付金給付 | |
| こども医療費給付(高校生無償化) | |
| 玉津コミュニティ整備[繰越分] | |
| JR駅前整備[繰越分] | |
| 市道錦海師楽線[繰越分] | |
| 牛窓グラウンドトイレ改修[繰越分] |
| 年度 | 実施事業 |
| 令和3年度 (予定) |
錦海管理(維持管理費) |
| 玉津コミュニティ外構 | |
| こども医療費給付(高校生無償化) | |
| 結婚支援事業 | |
| ひとり親家庭利用料助成事業 | |
| 第3子以降児童利用料助成事業 | |
| すくすくチャイルドサポート事業 | |
| 特定不妊治療助成金 | |
| 不育治療費助成 | |
| JR駅前整備 | |
| 市道錦海師楽線 | |
| スポーツ公園整備(冒険の森・野球場トイレ) | |
| 玉津コミュニティ解体[繰越分] | |
| JR駅前整備[繰越分] | |
| 市道錦海師楽線[繰越分] | |
| スポーツ公園整備(冒険の森・野球場トイレ)[繰越分] |