本文
令和6年度瀬戸内市民病院広報誌さんさん広場
更新日:2025年2月28日更新
印刷ページ表示
広報誌「さんさん広場」133号令和7年新春号
- 表紙
- 新年のごあいさつ
- 令和7年 新春書初め展
- 80列マルチスライスCT導入
- シリーズ歴史人物の診断書~戦国時代編~宇喜多秀家
- 亀のストラップをいただきました
- 院内研究発表会を開催しました
- 編集委員のちょっと一服~オリーブの木の下で~
広報誌さんさん広場133号 [PDFファイル/3.66MB]
広報誌「さんさん広場」132号令和6年秋号
- 表紙
- 特集 おなかにやさしい手術 内視鏡外科手術立ち上げのご案内
- 夜間に火災が発生した想定の消防訓練を実施しました
- 歴史人物の診断書 ~戦国時代編~黒田官兵衛
- 一時救命処置(BLS:Basic Life Support)研修を行いました
- 第34回病院職員バレーボール大会に出場 その結果は?
- ボーリング大会を開催しました
- 今年も病院玄関に豪華絢爛に大菊六鉢
- コツコツ防ごう「コツ粗鬆症」~なるほど健康教室~
- 編集委員のちょっと一服~オリーブの木の下で~
広報誌さんさん広場132号 [PDFファイル/7.07MB]
広報誌「さんさん広場」131号令和6年夏発行
- 表紙
- 【5分でわかる】高齢者のための熱中症対策
- 新任看護局長ごあいさつ
- 歴史人物の診断書 紫式部の夫と藤原道長
- ご存知ですか?通院にも使える高齢福祉タクシー利用券
- どうなる?マイナンバーカード保険証
- 「夏のボランティア」略して夏ボラ
- 編集委員のちょっと一服~オリーブの木の下で~
広報誌さんさん広場131号 [PDFファイル/2.41MB]
広報誌「さんさん広場」130号令和6年春発行
- 写真「辰年と亀」
- 新年のご挨拶(病院事業管理者)
- 新年のご挨拶(病院長)
- 新年のご挨拶(病院事業部長)
- 新年のご挨拶(看護局長)
- 新年のご挨拶(事務局長)
- 腹腔鏡下手術器導入しました
- 令和6年新春書初め展開催しました
- 牛窓中学校から亀のストラップ寄贈
- スマートフォンアプリによる医療連携を開始しました
- 火災発生時の3原則ををご存知ですか?
- 職員紹介コーナー『庭』
- 理念・基本方針
- 編集委員のちょっと一服~オリーブの木の下で~
広報誌さんさん広場130号 [PDFファイル/1.59MB]