ページの先頭です。 メニューを飛ばして本文へ

本文

2019年度(平成31年度)開催展示

更新日:2020年2月1日更新 印刷ページ表示

テーマ展「日本刀解体新書2」

テーマ展「日本刀解体新書2」のポスター画像

 

 日本刀には、製作された国ごとに姿や刃文に違いがあり、地域性があります。
 そのため、この展示では国別の鑑賞の仕方や用語解説などを、初心者の方にもわかりやすい内容で紹介しました。

詳細
期間 2019年4月27日(土曜日)~2019年7月7日(日曜日)
休館日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日
開館時間 午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
料金 一般:500円、高大生:300円、中学生以下無料
会場 備前長船刀剣博物館 1・2階展示室

 

 

特別展「備前刀×美濃刀 長きに続く日本刀の聖地」

特別展「備前刀×美濃刀 長きに続く日本刀の聖地」のポスター画像

 

 岐阜県関市を中心とした地域と岡山県瀬戸内市を中心とした地域は日本刀の生産地として有名で、500年以上日本刀を作り続けているまちは他にありません。
 かつては「東の美濃、西の備前」と呼ばれ、全国屈指の日本刀生産地として名を馳せていました。
この展示では、兼元や兼定などの関の名工達の作品と、景光や盛光などの備前の名工達の作品を並べ、対比をしながら鑑賞していただきました。

詳細
期間 2019年7月13日(土曜日)~2019年9月8日(日曜日)
休館日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
開館時間 午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
料金 一般:500円、高大生:300円、中学生以下無料
会場 備前長船刀剣博物館 1・2階展示室

 

 

特別展「一文字と長船」

特別展「一文字と長船」のポスター画像

 

 備前国で制作された刀剣は備前刀と称され、古来より多くの人々の心をとらえてやみません。
 この備前刀の中でも、備前国の東部を流れる吉井川の流域で興った一文字派と長船派の作品は特に優れ、国宝や重要文化財に指定されているものが多くあります。
 この展示では、この二派を通して名将達を虜にした備前刀の魅力の謎へ迫りました。

詳細
期間 2019年9月14日(土曜日)~2019年10月27日(日曜日)
休館日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)、祝日の翌日(10月23日
開館時間 午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
料金 一般:500円、高大生:300円、中学生以下無料
会場 備前長船刀剣博物館 1・2階展示室

 

 

テーマ展「刀装具の世界」

テーマ展「刀装具の世界」のポスター画像

 

 刀剣は刀身だけでなく、鐔・小柄・縁頭などの刀装具も重要な構成要素の1つです。この展示では、刀装具にもスポットを当て、日本刀の魅力を発信しました。

詳細
期間 2019年11月2日(土曜日)~2020年1月26日(日曜日)
休館日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日)
年末年始(12月28日~1月4日)
開館時間 午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
料金 一般:500円、高大生:300円、中学生以下無料
会場 備前長船刀剣博物館 1・2階展示室

 

 

テーマ展「県内外の赤羽刀展」

テーマ展「県内外の赤羽刀展」のポスター画像

 

 第二次世界大戦後、GHQが行った接収で赤羽に集められた刀剣類は、有識者の交渉によって返還されました。これらの刀剣は「赤羽刀」と呼ばれ、その後日本各地の博物館に散らばり、その歴史を伝えています。
 この展示では、各地に散った赤羽刀を集め、展覧しました。

詳細
期間 2020年2月1日(土曜日)~2020年3月29日(日曜日)
休館日 毎週月曜日、祝日の翌日(2月12日
開館時間 午前9時~午後5時(入館は午後4時30分まで)
料金 一般:500円、高大生:300円、中学生以下無料
会場 備前長船刀剣博物館 1・2階展示室

 

 


  • 山鳥毛<外部リンク>

  • 瀬戸内市トップページへ

  • 瀬戸内市立美術館

  • ふれあい物産館バナー<外部リンク>