本文
体験講座・イベントについて
更新日:2022年5月29日更新
印刷ページ表示
▼体験講座
お電話にてお申し込み下さい。
備前長船刀剣博物館(電話番号:0869-66-7767)
受付時間:午前9時~午後5時(休館日を除く)
※感染拡大状況等により、予定が変更となる場合があります。
小刀製作講座
開催日時 |
毎月第1・第3土曜日 午前10時~午後4時 |
---|---|
令和4年度 休み |
6月4日、7月2日、8月6日、8月20日、9月3日、9月17日 ※予定を変更する場合があります。 |
料金 |
受講料:1日2,000円(入館料込み) |
注意事項 | 事前予約が必要です(各日先着9名)。 2~4回程度の受講で完成します。 (詳細ページはこちら) |
日本刀手入れ講習会
開催日時 | 第4日曜日 午前11時~正午 |
---|---|
令和4年度 休み |
8月28日、9月25日 ※予定を変更する場合があります。 |
料金 | 受講料:無料(別に入館料が必要) |
注意事項 | 事前予約が必要です(各日先着4名)。 当館所蔵の刀剣にて指導いたします。 (詳細ページはこちら) |
ペーパーナイフ製作講座
日時 | 毎月第1・第3土曜日以外の日程で要相談 |
---|---|
令和4年度 休み |
8月11日(木曜日)~9月25日(日曜日)[夏季特別展会期中] |
料金 | 受講料:1,500円×人数(別に入館料が必要) |
注意事項 | 来館2週間前までに予約が必要です(5名以上から受け付け、最大9名まで)。 (詳細ページはこちら) |
▼公開古式鍛錬 【休止中】
感染症拡大防止対策のため、公開を休止しています。
再開時期につきましては未定です。