本文
瀬戸内市(以下「当市」という。)では、当市に縁のある方が当市を思い出し、さらなる愛着を持つきっかけとすること、また当市になじみのない方にとっても当市をよく知ってもらい、足を運ぶきっかけとなることをコンセプトに、ふるさと納税制度を活用し、当市への寄附をされた方へ地元特産品等を返礼品として送付している。
ふるさと納税制度を取り巻く状況として、募集費用の透明化、地場産品基準の明確化、ポイント付与の禁止など、ふるさと納税に係る指定制度の見直しに伴う、より適正な制度運用と、寄附受入額向上対策が求められている。
これらの状況を踏まえ、本業務は、当市が行うふるさと納税推進業務のうち、寄附の受付、寄附者情報の管理、返礼品の発注・配送管理、返礼品提供事業者及び返礼品の管理・開拓・新規開発、広報・プロモーション等を委託することにより、より適正な業務運用と効率化を図るとともに、寄附手続きの利便性を高め、寄附受入額向上と当市の魅力発信・イメージアップを図ることを目的とする。
瀬戸内市ふるさと納税推進業務
瀬戸内市ふるさと納税推進業務委託仕様書 [PDFファイル/858KB]のとおり
契約締結日から令和9年3月31日まで
| 公募開始 | 令和7年10月29日(水) |
|---|---|
| 質問受付締切 | 令和7年11月 5日(水)正午 |
| 質問回答期限 | 令和7年11月 7日(金) |
| 参加申込書受付締切 | 令和7年11月12日(水)正午 |
| 参加資格の審査・審査結果の通知 | 令和7年11月14日(金) |
| 企画提案書等受付締切 | 令和7年11月26日(水)正午 |
| 書類審査(提案者多数の場合) | 令和7年12月 9日(火) |
| 書類審査結果の通知 | 令和7年12月11日(木)頃 |
| プレゼンテーション及びヒアリング | 令和7年12月17日(水)午後 |
| 結果通知の送付 | 令和7年12月下旬 |
| 契約前打合せ | 令和8年 1月上旬 |
| 契約締結 | 令和8年 1月上旬 |
| 業務開始 | 令和8年 4月 1日(水) |